昨日、病院で院外処方戦を貰いました。
病院の周りにいくつか調剤薬局が
ありますがこれまでは病院の向かい
にあるショッピングモールの中の
調剤薬局を利用していました。
・・が、前回ある薬が足りなくなって1週間
飲めなくて困ったという事があってそれを
伝えました。
それに対して別に何かして欲しいという事
も無く、ただ一言
「気を付けます」
と言ってくれれば良かっただけなのですが、
年配の薬剤師は全くお詫びのような言葉は
言わず、逆に
「足りないと分かった時点で直ぐに連絡して
もらわないと在庫と照合できないのでと困る」
と、こちらが悪いような言い方をしてきて
かなりムカつきました。
まぁ、本当にどちらが非があるの分からない
状況で、こちらも3か月分の薬をいちいち
数えると言うのは面倒でしていませんでした
がそもそも数が間違っていると疑っていません
でした。
まぁ準備してもらっている間に買い物が出来て
便利でしたが、調剤薬局なんてここだけでは
ありませんので
もう二度と行くか~