家に帰る時に、道路と線路が平行に
なっているところがあって、踏切を
渡るります。
信号が青になったので、交差点を
左折するとすぐに踏切がありますが、
対向車のクルマが1台信号待ちを
していて、その後ろで1台踏切を
渡ってきたクルマが見えましたが、
さらにもう1台渡って来ました!!!
2枚目の写真の通り、コンパクトな
クルマが2台くらいしか停めれない
ので、3台目のクルマは踏切を完全に
渡り切れませんでした。
まぁ、線路を塞いではいませんが、
電車が来たら遮断器に「面」を決め
られる状態でしたし、先の信号が
赤なのに、踏切の先の状況などを
全く確認せずに、前のクルマに
付いて踏切に進入した結果
なのでしょうが、こういうドライバー
が他者を巻き込む事故を起こす
んだろうな・・。