政府から小中高の休校要請があった

 

影響で、昨日社内はバタバタして

 

いました。

 

 

が、急にトイレットペーパーとティッシュ

 

が品薄になったことに驚きました。

 

 

マスクの増産の為に、原料の紙が不足

 

するというデマがネットで流れたことが

 

原因のようですが、実際のマススには

 

 

「ポリエステル」などが使われているので

 

マスクを増産したからと言って紙が

 

不足することはありません。

 

 

それ以外にも、トイレットペーパーと

 

ティッシュが中国で作られていると言う

 

情報もあったようですが、これもほぼ

 

日本産なので関係ありません。

 

 

信じていない人も、お店の棚に並んで

 

いるモノが少なくなっているのを見て

 

慌てて買ったりしたのでしょう。

 

 

 

マスクが品薄になった時に、高値で

 

転売する「転売ヤー」を非難していた

 

人も多かったと思いますが、トイレット

 

ペーパーやティッシュを買い溜めした

 

人は、転売はしていなくても必要な

 

人が手に入れにくい状況を作った

 

と言う事で、同罪だと思います。

 

 

ネットやTVには、本当の情報だけ

 

では無く、ウソや間違った情報も

 

多いので、きちんと見極めることが

 

重要です。