今日は税務署に確定申告に行って
きました。
申告書は国税庁のHPで予作って
家で印刷して持ち込みました。
ふるさと納税や医療費控除の為なの
ですが、ふるさと納税には「ワンストップ
特例制度」と言う仕組みがあって、
確定申告をしなくても控除を受けること
が出来ます。
今年は医療費控除があって確定申告
に行く必要があったので、その制度は
使いませんでした。
そして問題の医療費控除ですが、先日
会社経由で医療費控除の明細を貰い
ました
・・・が、この内容と言うのが物凄く
お役所仕事で、一応確定申告に
間に合うように1月末に届くものの、
中の明細の集計期間が平成30年10月
~令和1年9月になっていて、令和1年
の医療費としては10月~12月分が
抜けてしまっています。
医療機関からのデータ反映に
3か月かかるというのがその
言い訳ですが、いまどきどんな
仕事の仕方をすると3か月も
かかるのか意味が分かりません。
まぁ、情報が足りないことは昨年から
分かっていた事なので、正月休みの間
にエクセルに領収書の金額を入力して
年間の合計を求めてありました。
提出事態もも昨年からマイナンバーカード
が無くても税務署からIDとパスワードを発行
してもらうと、パソコンからデータ送信出来
ますが、IDとパスワードの発行の為に税務署
に行かなければならず、毎年各艇申告するか
分からないので取得しませんでした。
まぁ、書き方は分かっているので、
税務署の提出窓口に提出するだけ
なので、今回は10分くらいで終わり
ました。
その後、買い物のついでにちょっと
カフェに寄って一休み。
今回はコロンビアにしてみました。
家に戻ってお昼は家で作った回鍋肉
をおかずに、買ってきた炒飯&ビーフン
の中華ごはんにしてみました。
22日からせっかくの4連休でしたが、
新型コロナの事もあってほとんど
外出せずに終わろうとしています。
来月の3連休も会社指定の休みを
足して4連休になりますが、その頃
には少しは収束しているのかな・・・。