いよいよ今週末の8月2日と3日は
長岡まつりの大花火大会です。
長岡の花火は信濃川の広い河川敷で
打ち上げるので、全体的に大きい花火
が上がりますが、その中でも代名詞
となっているのが正三尺玉です。
2日と3日とも、8時半と9時の2回ずつ
の計4回打ち上げがありますが、2015年
が戦後70年の節目の年という事で、
その年に三尺玉が「三尺玉3連発」
になりました。
・・・がその後も、毎年「三尺玉3連発」を
打ち上げるようになりました。
確かに見応えはあるものの、連発し過ぎる
となんだか三尺玉の価値が下がるようで
複雑な感じがしていました。
今年のプログラムを見てみると・・
「三尺玉3連発」は8月3日の8時半
の1回だけになり、それ以外は単発の
三尺玉に戻っていました。
一度知ってしまうと全く無くなるのは
寂しい感じもするので、このくらいで
丁度良いかなと思います。
毎年撮影している三尺玉です。
見に来る人向けに長岡花火の
スマホアプリがリリースされて
いますので、DLすると
プログラムなども見ることが出来るので
便利そうです。