昨日の夜TVで、「将来乗ってみたい車はどっち」

という質問で小学生の男女10名が2台の車の

うちどちらか選ぶというコーナーがありました。

その選ぶ2台とは、



フェラーリ社の55周年記念に、世界で399台

限定で、創始者の名前を冠したエンツォ・フェラーリ

プレリュードのブログ











と、今一番売れている車の、トヨタのプリウス
プレリュードのブログ









の2台。


結果は、驚きの










 フェラーリ     プリウス
   1     :    9



で、プリウスの圧勝でした。



後から、選んだ理由を聴いてみると


 「フェラーリは400km出ても、走る所が無い。」
  → ごもっとも。

 「フェラーリは足下が狭い。」
  → いやいや、そう言う車じゃないから。

 「フェラーリはリッター2~3キロしか走れないけど、
 プリウスは30キロ走れる。」
  → ・ ・ ・ ・ ・ ・泣く


現実的過ぎて、見ていて悲しくなりました。

まだまだスポーツカーにとって厳しい時代が

続きそうです。↓



そのプリウスを作っているトヨタが、レクサスブランドで、

東京モーターショーに、LFAというスーパースポーツカー

を出展しているのが、なんだか皮肉な感じがします。



プレリュードのブログ










 これはレース仕様ですが、市販バージョンは
 500台限定で、驚きの 3,750万円ビックリ