夏休み振り返り②夏祭り色々。 | 水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』

夏休み振り返り②夏祭り色々。

四国を走る夢の列車!子どもの憧れ「アンパンマン列車」に乗ってみた。

 

バスサガスのコラムをまたまたUPしましたすまいる

四国旅行で乗った念願のアンパンマン列車について書いていますぱんまん

 

 

是非見てくださいスマイルくんすまいるスマイルくんすまいる

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

さてさてそんな夏休みの思い出。

9月も半ばですが気にせず振り返ります。

 

まずは↑の四国旅直前に行われた幼稚園の夏祭り。

浴衣(正確に言うと浴衣ワンピ)が去年と同じのを着せたのですが、去年ズルズルだった浴衣が今年はつんつるてん。

 

チビだチビだと思っていたけれどしっかり大きくなっているのね(ノД`)・゜・。




 

 

 

盆踊りもしっかり踊っておりました。

やっぱり総じて女の子は踊りが上手・・・というより恥ずかしがらずに踊るわね。

しっかり男女の差が出ていて面白かったですキラキラ

 

盆踊りの後はゲームをしたり食べ物を買ったり。

 

 


 

 

 

 

 

お友達も当然沢山いるし、幼稚園のお祭りって子供にとって、かなり楽しいイベントなんだろうなぁ~

 

 

 

振り回されはしますが、お祭りは大人も楽しいし、まぁいいか。。。

 

そんな幼稚園のお祭りでしたニコちゃんWハート

 

 

それから一か月後くらい・・・つまり夏休み終盤には、幼稚園入園まで通っていた保育園の夏祭りに呼んでいただき、こちらもまた楽しく過ごせましたWハート

 



 

保育園時代の仲良しの子・・・会うまでは半分忘れていたみたいだけど、会ったら途端に遊びだしてたキラキラ

娘が選んだ、アメリカンドッグもお好み焼きも一口しか食べす、私がすべて残飯処理をし、かなりむかつきましたがw、お祭りなので目をつぶりました。。。

文句は言ったけどね。

 

 

そして夏休みの最後を締めくくった納涼祭は・・・

 

 

 

麻布十番♡

 

 

 

祭りと言えば麻布十番でしょ!!!!










 

でも・・・

昔から混んでいたけれどこんなに混んでいたっけ??

 

娘が人込みに埋まりそうだったので早々に退散し、六本木ヒルズの盆踊りに参加しましたすまいる

 

ちなみにこの六本木ヒルズの盆踊りの主催のひとつは六本木ヒルズ自治会です。

たぶん日本で一番かっこいい自治会w

自治会費いくらだろう・・・←

 

 

せっかくなので盆踊りに参加。

盆踊りって難しいね汗

リズムの取り方が謎すぎて手をひらひらさせるしか出来ませんでした汗

 

娘は最初恥ずかしがっていたけれど段々慣れてきて、最終的に子供だけやぐらに上がって踊れる・・・という機会があった時、尻込みしながらも踊りに行くことが出来ましたキラキラ

普段、そういう機会があってもなかなかママなしで飛び込む勇気が持てない子なので、これは大きな成長キラキラ

 

本人も印象深かったみたいで、絵日記にもやぐらの様子を書き残していましたうえうえ

 

 




盆踊りの方がゲームなど、子供が楽しめるものが沢山ありました。
やっぱり麻布十番は大人の街だったのか……





個人的には親子で浴衣が着られて良かったGOOD
10年ぶりくらいのセルフ着付けでしたが、意外とあっさり着られました。
10年前は一時間くらいかかったのに…笑
色々経験して、女子力、主婦力があがったみたいwww

 

 

子連れだと楽しみ方がまた昔とは違うけれど、それはそれで楽しかったですWハート

 

六本木ヒルズ盆踊り&麻布十番夏祭り!

 

あんふぁんブログの方にももうちょっと真面目にレポを書いていますw

宜しければご覧くださいヾ(@°▽°@)ノ