リピしたい!阿波の国・昴宿よしの~あかがねのまち旅行番外編~ | 水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』

リピしたい!阿波の国・昴宿よしの~あかがねのまち旅行番外編~

 

思わぬ渦潮見学に一同大満足で本日のお宿へ。

 

阿波の国・昴宿よしの

 

(翌日朝撮影)

 

 

徳島の旅はおまけというか・・・、延長戦という感じだったので旅館はコスト抑えめで選びました。

 

だけど!!

なのに!!

とても素晴らしい旅館でした!!!!!!

 

THE・旅館といったかんじの趣があるたたずまい。

とても趣があり雰囲気がとても良いにもかかわらず、徳島駅まで2~3分の好アクセスキラキラ

 

こういう旅館って駅から離れているイメージないですか??

自分で予約しているので駅が近いのはわかっていたんだけど、趣と駅への好アクセスのギャップにビックリしちゃいましたすまいる

 

 

 

室内も「旅館」って感じ。

全体の印象としては建物は古いけれど全体的にはとてもきれいな旅館という感じ。

従業員の方もなんとなく上品な方が多かったような気がします。

 

しかも運が良いことに宿泊客は確かにいたはずなのですが全く会わず!!

お風呂もオーベルジュゆらぎに続いて貸し切り!!

 

ちなみに翌朝の食事も貸し切り!!

なんでやwww

 

割と規模の大きい旅館にもかかわらず、ほとんど人とすれ違う事もなく(主人は団体の奥様方を見かけたとのことなのでやはり泊まっている人はいた模様)、そのおかげでよりゆったりと過ごせました。

 

それだけでなく全体的にとても居心地の良い旅館だと思います。

駅まで本当にすぐだけどそこまで騒がしいわけでもなく(時期の問題かも?)、決して新しいわけではないけれど丁寧にクリンネスがしてあり、気持ちよく施設を使う事が出来て渦潮に続き大満足↑↑

 

大満足と言えば・・・

夕食は旅館から2件隣の居酒屋と大衆食堂の間のようなお店でいただきました。

主人が、私と娘がお風呂に行っている間色々探していてくれて、結果、2件隣が一番良いんじゃないか、とw

 

お風呂後の食事なので近くでおいしいお食事にありつけて良かったWハート

 

かんぱーいビールビールビール

 

 

 

刺身分厚いWハート

 

おいしくて幸せすぎるすまいる

個人的には、満席でお酒を飲む方ばかりの場所にもかかわらず周りに喫煙者がいなかったのも嬉しかったですすまいるお店がお店だけに覚悟はしていたのですが汗

 

やっぱね、せめてごはんの時はタバコの煙はない方が良いかな。

子連れだしね。お風呂あとだしね。

だからそれも含め満足Wハート

 

 

何度撮っても、なぜか酔っ払いのような表情をキメる娘。

・・・酒飲んだ?笑