海外旅行中の時間が増えちゃう?!裏技♡
7月ももう終わり(つд⊂)
夏休み真っ只中で、海外旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか
とはいえ、日本のお休みはとにかく少ない!
お盆シーズンは特に高いから、旅費の節約で、結果的に滞在時間を削らざるを得ない人もいるのではないでしょうか
そんな時でも日本国内でちょっとした工夫をして、現地の滞在時間を実質増やせる方法をご教授いただきました♪
その工夫とは・・・
お買い物を先に済ませちゃう
お買い物の下見をしちゃう
え
そんな事が出来るの
実はここで出来ちゃうんです
ロッテ免税店東京銀座店
サイトはこちら→★
銀座数寄屋橋交差点のところに新しく出来た東急プラザ。
その中の8~9階が実は免税店という事はご存知でしょうか
そして日本国内の免税店は日本人には関係ない・・・と思っていませんか??
実は出国予定が30日以内にあれば日本人でもお買い物が出来ちゃうんです
・・・と、いう事は
日本国内にいながらあらかじめ何を買うのか下調べが出来ちゃうって事
今回特別に取材・撮影させていただいたので、ちらりとロッテ免税店東京銀座店をお見せします!
免税店といったら、女子的にはまずコスメ
コスメは9Fのフロアで大々的に展開しています。
ランコムやクリニークは自分用だけでなく、頼まれる事も多いのではないでしょうか。
(私はよくある。。。)
いわゆる「おつかい」に時間かけるのはそれこそもったいない
出国30日以内になったらまずロッテ免税店に足を運んで早々にお使いを済ませてしまえば、時間も有意義に使えるし、ずっと気にかけないですみますよね
もちろん、国内ではありますが、国内の買い物ではないのでお得に購入出来ます
うひゃーーー
私の大好きなオーストラリアのオーガニックコスメ「ジュリーク」が15%オフになってるぅ
日本ではまず定価以下で売ってないと思います。
オーガニックなので、子供が小さいころから(今もちびだけど)子供と共に愛用しているジュリーク。
うわー買いたいー
うっかり渡航の予定ができないかしらとにわかにそわそわwww
海外コスメだけでなく、人気の国内ブランドももちろんありますよ
例えば長年の定番雪肌精。
なんだかんだで10年以上愛用しているコスメのひとつです。
ファンの方も多いのでは?!
その雪肌精では免税店限定モデルを販売していました
トラベルサイズで持ち運びにちょうど良い
しかも限定品っていうのがまた購買欲をそそられる笑
商品の受け取りは羽田空港・および成田空港なので、今回の旅行用にと予めここで購入するのもありだと思います
資生堂の各商品・SKⅡ・DHCなど・・・定番メーカーも沢山ありましたよ
・・・なんといってもここは国内・銀座ですから。
普段使っているコスメの値段を、普段買っている場所の値段とじっくり比べて購入なんて事もOK
ロッテ免税店は、購入は出国30日以内ですが、入ることはいつでもできます。
なので、じっくりじっくり値段や商品を調べて、出国30日を待って購入、なんて利用の仕方はなかなかお買い物上手・更には旅の上級者っぽいですね(*´∀`)
化粧品でわくわく大興奮して長居をしてしまいましたが、そのテンションのまま1つフロアを降りてみましょう
8階はラグジュアリー系ブランドのファッション小物や、男性がよく免税店で購入する人気の商品、時計のフロア
9階とは少し流れている空気感が違います。
シチズン・SEIKOをはじめSWATCHなどもあり、またフロアのお客様の数も混雑して見づらかったり、店員さんをつかまえられないという事もなさそうだったので(少なくともこの日は)じっくり、ゆっくり買い物出来るのではないでしょうか
イメージですが、男性ってこれでいいや、という買い物ではなく、とにかく価格よりも自分が納得できるものを購入したい!という方が多いような気がします。
そういう方だったらこのロッテ免税店ならば納得いく買い物がじっくりできると思います
接客はもちろん日本語OKなのでやはり買い物がしやすいし、もし家族などと一緒に訪れていても海外ではなく日本、銀座なのでどこででも安心して待たせられますからね
もしかしたら男性こそ免税店で先にお買い物というのはおすすめかもしれません。
また私が気になったのは・・・
フォリフォリ
大学生のころ愛用していました
今でも小物を中心にお気に入りのものがあるのですが、フォリフォリには日本限定モデルがおいてありました。
驚くのはやはりその価格。
ふつうに店舗で購入するより30%ほどお安く購入出来るのです
しかもこの日本限定モデル、一般の店頭ではもうほとんど完売してしまっているとか・・・
ロッテ免税店でも一部完売の色があるそうです。
日本限定のモデルを日本国内で免税って買えるって素晴らしすぎる
(文字にするとちょっとややこしいけれどw)
あぁ欲しいなぁ~
うっかり渡航の予定ができないかとそわそわ(←デジャヴ)
そして最後に。
海外旅行のお買い物と言えばお土産。
おつかい以上にずっと気にかけ続け、頭を悩ませ続け、最後の日にやっつけで買ってしまう(それ私)のがお土産・・・。
じゃあそんなお土産も日本で決めちゃいましょうか
たばこやお酒は男性は外せませんよね。
お土産はもちろん自分用にもチェックしたい場所です
有名ブランドのお菓子などももちろんありますよ~
現地で落ち合う友人などがいる方は逆に日本パッケージのゴディバなんていかがでしょう?
個人的にはものすごく欲しいです♡
また、ロッテ免税店東京銀座店では購入金額に応じてメトロの乗車券やクーポンをプレゼントというキャンペーンも行っています。
メトロの乗車券って日々の生活で使えるからうれしい
そういう小さなところで日本国内の免税店でお買い物をする価値を改めて感じました
いくら時間があってもあっという間に過ぎてしまうのが海外旅行。
だったら時間を友好的に活用するためにも日本国内であらかじめ免税店で下調べなり、お買い物なりをしてしまうのは非常にかしこい時間の活用術なんじゃないかなーと今回感じました
私は残念ながら、そして珍しく渡航予定は何もないのですが、子供と海外旅行へ行くとそれこそじっくり買い物なんて難しいので、旅行が決まり次第まずはここ「ロッテ免税店東京銀座店」に足を運ぼうと思います♡
(・・・いつになるのかな~)
Traicyブロガーネットワークの体験に参加中