BioHack+でしっかり食事管理。 | 水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』

BioHack+でしっかり食事管理。

4月から(割と)まじめにダイエットを続けています。
今までは食事を抜いたり、制限したりするダイエットをしていましたが、2016年は「食べて痩せよう」と決意!!
結局食事抜くとどこかで爆発しちゃうからね、私の場合。。。

その代わり、食事を食べる分、しっかり栄養バランスなどを管理しないと・・・汗

というわけで紹介していただいたBioHack+を試してみましたニコちゃん

BioHack+とは、その日に食べた食事メニューを入力するだけで、
食事に含まれる5大栄養素及びその他200種類以上の栄養素の含有量をフル解析してくれるサービスの事。

まぁ食事を記録して摂取した栄養素が出る・・・程度のものは割と見かけなくもないんだけど、BioHack+はレベルが違う!!

解析してみてびっくりしましたムンクの叫び!!

まず例えばある日の食事。



朝ご飯。







昼御飯(あれ?デジャヴ?笑)


夕飯。


このような食べたものを記録すると……





栄養素の摂取率はもちろん、これを取ったらこの栄養素が補えるよ…とアドバイスくれたり、



これが不足するとこのような危険性があるよ…と教えてくれたり……

下部にあるのはさらにマニアックな栄養素について。
どれだけ摂れているかすべてとっても細かく解析してくれます。


↑で大豆の煮物をおすすめされたのですが、具体的に言ってもらえると例えば翌日の食事で取り入れられたり、繰り返し出てくるようなら大豆製品を日常で意識したり…とすごく実践がしやすいですニコちゃん


正直記入するのは大変ではあるけれど、何日か繰り返せば日課になるし、どうせダイエットのために食べたいものを我慢するなら徹底的にやらないともったいないしねポイント


ダイエット目的以外にもいろいろ使えそう・・・!!
主人が元アスリートなので、現役時代に知っていれば食事の参考になったのにな、と痛感。
悔しいー(つд⊂)

ともあれ、引き締まったカラダを目指している身としてはかなり大きな味方をつけられた気がしますGOOD

食事とトレーニングで引き続きダイエット頑張りますヽ(・∀・)ノ






ライフロボ株式会社様の「BioHack+」のモニター活動に参加しています