ワンワンといっしょ!とお片付け。 | 水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』

ワンワンといっしょ!とお片付け。

3月いっぱいでおかあさんといっしょのキャラクター、ムテ吉ミーニャメーコブから新しいキャラに変わってしまうと言うことでミーニャ大好きな娘は大変残念がっていました汗

ムテ吉達に会いたいなーという娘。
今年度を逃したらもう会えないだろうという事で「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」というイベントへ行って来ましたニコちゃん




こちらはワンワンです。
ワンワンとかは対象年齢多分2歳とかだと思うけどね。
小さい頃から慣れ親しんでいるせいか、未だに好きな模様。



IN代々木体育館。




ギリギリにチケット取ったので(むしろ取れて良かった…)席は2階席だったのですが代々木体育館レベルなら2階席でもまぁ許容範囲かな?
しかもオープニングで大好きなミーニャが最寄りの通路からサプライズ登場し、娘大興奮キラキラキラキラ

これだけでいった甲斐がありましたGOOD

内容もキャラ達の運動会を主軸に時々歌が入る感じで、飽きずに楽しめたようで良かったうえ

2歳の頃におかあさんといっしょのファミリーコンサートにも行ったのですが、その頃よりも体を動かしたり歌ったり…見るだけでなく一緒に楽しめるようになったようですニコちゃん


さて、会場が代々木体育館だったので明治神宮前駅から竹下通りをぶらぶら通って向かったのですが。
竹下通り何年ぶりだろ笑
アルタとか出来ててびっくりしたよ…
アメリカン雑貨とかおもしろスイーツとか、安定のクレープとか…意外と楽しそうで今度平日にまた寄ってみようと思います笑


そしてそして。
イベントへ行く前の午前中、娘の部屋を一緒に片付けしました。

子供って何でも取っておくからゴミが沢山でいい加減我慢の限界汗

本当は私が勝手に捨ててしまいたかったのですが(子供はなかなか捨ててくれないし汗)子供とひとつずつ「これはいるの?」と繰り返して……




ゴミ袋一袋分(+いくつかのおもちゃ)のごみを出すことが出来ましたキラキラ




一番したのおもちゃスペースからはおもちゃが溢れていたのですが、結果、ほとんど要らないものだったっていうね。

捨てた量ではなく、自分の意思でいる、いらないを判断して捨てられたのは非常に大きな成果だったと思いますWハート

これからもこの「捨て力」を磨いていこうガッツ