【子連れハワイ】準備編。ESTA申請に注意!
先日家族でハワイへ行ってきました♪
娘初めてのハワイ。旦那も10年ぶりくらいのハワイ。
そして私も12年ぶりのハワイ。
というわけで、本土含めアメリカへは4年ほど行っていないのでESTAの申請が必要でした
※ESTA(エスタ)とは・・・Electronic System for Travel Authorizationの略であり、アメリカの電子渡航認証システムのことです。 渡航認証とは、入国カードと同じ働きをし渡航者の中に危険人物が含まれていないかどうかを事前に把握するために米国政府が導入したシステムです。
主人が申請をしておいてくれたのですが・・・
なんと
うっかり詐欺(まがい)のサイトで申請をしてしまいました・・・
同じような目に合わないようにシェアしときます
検索サイトで「Esta」だか「ESTA申請」だかで検索すると一番最初に出てくる「ESTA日本公式サイト」というところから申請をしておいてくれたそうなのですが、なんとそれは公式ではなく
そのサイトは、ESTAの代行申請業者で、通常14USD位で申請出来るのに、そこから申請をするとなんと・・・74USDも請求されていました
帰国後スキミングなどの被害にあっていないか、クレジット会社のサイトで明細をすぐチェックするのですが、その時初めて発覚
クレジット決済の時一人74USDって表示されればさすがに主人も気づくと思うので、(本人は覚えていないとの事ですが)決済の時も値段は表示されないんじゃないかと思います
もちろん「代行業者」なのできちんとESTAの申請は出来ているのですが・・・
代行なんて使わなくても別に出来るしwww
というわけでみなさん申請の際は気を付けてください