おかあさんといっしょ収録参加①~当選から収録~ | 水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』

おかあさんといっしょ収録参加①~当選から収録~

忘れもしない(?)4/9。
遂にこのメールが来ましたキラキラ




あれから約2か月後の今日。
無事におかあさんといっしょの収録に参加してきましたWハート

当選してから私も色々な方のブログを参考にさせていただき、今日の収録にのぞんだので私も書ける範囲の事を書いておこうと思いますGOOD
誰かの参考になればキラキラ


**************************************************






まず、おかあさんといっしょに出るにはネットのNHKクラブ?から申し込まなければいけませんぶーポイント

申し込めるのは3才の1年間。
うちは3才になった瞬間から毎月応募して約半年で当選通知が来ましたキラキラ

お友達のところは3才11ヶ月?とかそのくらいで当選したみたい。
やっぱりね、4才に近い方が良いと思う。収録は。(理由は収録編の記事で)
まぁ選べないのでこればかりは仕方ないですが汗当たるだけでもありがたいしね。

当選通知のあと、翌日くらいにすぐハガキが来ます。




この葉書なくしたら参加できないと思うのでなくさないよーに汗
入園時期と重なり書類の山が出来ていた頃だったのでいつもは何も貼らないようにしている冷蔵庫に貼っておきました。

ハガキが来たらあとは収録を待つだけキラキラ
うちの場合は10日くらい前に収録に行くことを伝えました。

前からおかあさんといっしょに出たがっていたので「娘ちゃん、ブンバボン(定番の体操)が上手に踊れるようになったからおかあさんといっしょに遊びに来て下さい」ってお手紙がきたよ!と伝えたところ大喜びラブWハート

数日前からどの服を着ようか決めたり、シュミレーションをしたりしました。
(お姉さんの方を見ないでカメラがあるからそっちを見るんだよ…等)


ちなみに服は原色系で(パステルは似合わないので汗)元気っぽい&娘の好きなヒラヒラ要素のあるこちらで決定キラキラ







そして、繰り返し「ママは一緒に行くけれど少し離れたところにいるからね。でも終わったらすぐママのところに行けるから安心してね」という事を伝えました。

まぁそれでもいざ収録となると色々ありましたが………汗


一旦切ります~