幼稚園ラン。
タイトルの幼稚園runってなんだそれ
って感じですよね。

幼稚園までrunしたんです。
なぜかって、娘が水筒忘れたから。
というか、私が水筒を持たせ忘れたから
自転車で届けるくらいならついでに走ろうと、プリンセスの水筒片手に走ってきましたよ~
やっぱり目的があると走るの楽しいね
今回の目的はダメなやつだけどね

園庭で担任の先生にすぐ会えたのでこっそり水筒も渡せたので良かったぁ
娘の姿も偶然見かけましたが、ポンポン持って踊っていたよ……
血筋ってやつですかね………。。。
そのままゆるりと5キロ半くらい。
最近5キロ弱くらいでへばってしまう
暑さのせいかなー
重さのせいかなー(体の)
やっぱり一人で走ると距離は踏めないなーヘタレだから

ちなみに、そんなヘタレのランニングのお供はウォークマン
BGMは洋楽からV系までいろいろ入っているけれどJanne Da ArcとABCがかかるとアガる


やっぱり走るのってテンション大事だね
今日も楽しいrunでしたーっ

って感じですよね。

幼稚園までrunしたんです。
なぜかって、娘が水筒忘れたから。
というか、私が水筒を持たせ忘れたから

自転車で届けるくらいならついでに走ろうと、プリンセスの水筒片手に走ってきましたよ~
やっぱり目的があると走るの楽しいね

今回の目的はダメなやつだけどね


園庭で担任の先生にすぐ会えたのでこっそり水筒も渡せたので良かったぁ

娘の姿も偶然見かけましたが、ポンポン持って踊っていたよ……

血筋ってやつですかね………。。。
そのままゆるりと5キロ半くらい。
最近5キロ弱くらいでへばってしまう

暑さのせいかなー
重さのせいかなー(体の)
やっぱり一人で走ると距離は踏めないなーヘタレだから


ちなみに、そんなヘタレのランニングのお供はウォークマン

BGMは洋楽からV系までいろいろ入っているけれどJanne Da ArcとABCがかかるとアガる



やっぱり走るのってテンション大事だね

今日も楽しいrunでしたーっ
