名古屋ウィメンズマラソン。
名古屋ウィメンズマラソン。
今年も無事完走しました!
しましたが……
とてもとても完走出来たと胸をはれるような内容ではなく
とりあえずその前にエキスポの様子を…

今年も相変わらずの大にぎわい( ´∀` )b
ゆっくり見たいんだけど…ゆっくり見るには金曜から名古屋入りしないとダメかなぁ

エキスポも充分楽しんでいざ当日。
前日までの雨はどこへやら天気は朝からきれいに晴れていました

いつも髪の毛ボサボサになるけれど、三編みにしたら最後まで邪魔にもならず崩れなかったので次回からレースでは三編みしよう
さて肝心のレースはというと。

ネットタイムで4時間50分。
かろうじて5時間は切れて良かったけど…35キロ~finishまでは1キロ8分ペースというほぼはや歩きくらいのペース…
レースを振り返りますと。
走りはじめて体が軽かったので、去年の4時間40分くらいのタイムは更新しようという目標を。
だけど10キロくらいで一瞬暑さでクラっとしてからはずっと苦しい走り。。。
ラップ見るとハーフまではそこまでタイム落ちていないけれど、体は重くて重くて10キロまでとは全然違う動き。
ハーフまでは何とかごまかして走ったけれどもう、ハーフの時点で余力ゼロ!
後半は、心肺機能はペースがあがってないから余裕、だけど足が鉛。
35キロ過ぎてからは何度も立ち止まりました。
ラストスパートする余裕もなく、今までの中で一番キツイ情けないレースになってしまいました。
ベスト更新どころか、去年の自分にも勝てなかった…


ゴールの感動もなく、今年のデザインは特にとっても素敵で楽しみにしていたティファニーもその時は嬉しく感じられなかったです。
このままでは終われないです。
来年の名古屋では笑ってゴール出来るよう…また1年頑張ります!
さぁ次は表参道ウィメンズ!
今度こそ楽しんで走れますよーに


今年も無事完走しました!
しましたが……

とてもとても完走出来たと胸をはれるような内容ではなく

とりあえずその前にエキスポの様子を…

今年も相変わらずの大にぎわい( ´∀` )b
ゆっくり見たいんだけど…ゆっくり見るには金曜から名古屋入りしないとダメかなぁ


エキスポも充分楽しんでいざ当日。
前日までの雨はどこへやら天気は朝からきれいに晴れていました


いつも髪の毛ボサボサになるけれど、三編みにしたら最後まで邪魔にもならず崩れなかったので次回からレースでは三編みしよう

さて肝心のレースはというと。

ネットタイムで4時間50分。
かろうじて5時間は切れて良かったけど…35キロ~finishまでは1キロ8分ペースというほぼはや歩きくらいのペース…
レースを振り返りますと。
走りはじめて体が軽かったので、去年の4時間40分くらいのタイムは更新しようという目標を。
だけど10キロくらいで一瞬暑さでクラっとしてからはずっと苦しい走り。。。
ラップ見るとハーフまではそこまでタイム落ちていないけれど、体は重くて重くて10キロまでとは全然違う動き。
ハーフまでは何とかごまかして走ったけれどもう、ハーフの時点で余力ゼロ!
後半は、心肺機能はペースがあがってないから余裕、だけど足が鉛。
35キロ過ぎてからは何度も立ち止まりました。
ラストスパートする余裕もなく、今までの中で一番キツイ情けないレースになってしまいました。
ベスト更新どころか、去年の自分にも勝てなかった…


ゴールの感動もなく、今年のデザインは特にとっても素敵で楽しみにしていたティファニーもその時は嬉しく感じられなかったです。
このままでは終われないです。
来年の名古屋では笑ってゴール出来るよう…また1年頑張ります!
さぁ次は表参道ウィメンズ!
今度こそ楽しんで走れますよーに


