かんとく~のブログ

かんとく~のブログ

かんとく心のつぶやき…

ボォ~っとすることが人間砂漠で生き抜く「コツ」だと思っていたら…
それは素だったことに今頃気づいたカントクです o(_ _*)o

旭川折込広告協同組合の「折込チラシ管理システム」を、釧路の販売所の皆様にZOOMによる説明会をしました。

機器設定等の準備はカントクが頑張ってます(全部私の私物)😅


何とか無事に終われそうです。


説明はもちろん、若手ホープの営業所長に任せていますが😅😅

今日はわが社主催の中学校バレーボール大会。
この大会はバレーボール少年団の子ども達がいない(1人2人いるところもありますが…)中学校の底上げを目的としています。

大会は、最後の中体連含めてあとふたつ。

挨拶では、しっかりと課題を持って、恐れず、勇気ある失敗を体験すること。

3種類のミスのお話し。

絶対にケガはしないこと。

を話した。


全チームの試合をみさせてもらったが、忘れていた指導者魂が少しよみがえった😄


一生懸命な笑顔が素敵だった。それは何よりのパワーに変化する。


みんなガンバレ⤴️




業界組織の幹事長から「ホテルとの打合せだよ、何してるの?」って電話きた。


えっ!俺行かなきゃだめなの?って言ったら


「今までの会長は同席してましたけど…」って言われた。


幹事長がぜ~んぶしてくれるものだと勝手に思ってた😁


会長クビだなぁ😅


何も考えず、zoomミーティング主催のPC設定の勉強してたし…


天罰なのか


自分の顔が

どアップで映り

超のけぞった 😅


今日はいつもの定期点検(血圧、糖尿、肝臓)


測定値悪し😅

アレルギーの薬が切れたので耳鼻科のハシゴ


酒のハシゴはするけど、病院のハシゴは良くねえなぁ…


どっちもか (⁠T⁠T⁠)


🏠🍺🥛🎸やめようかなぁ…

子どもの日に、いろんな機能を思い出すために超ショートツーリングをした。

そして今日もその続き。
しかし、アレルギー反応がひどくて咳とクシャミの連発。

スマホの音楽と電話をインカムで聴いたり話したりすること、たった二つしか思い出せなかった…
でも、今日のパーソナルトレーニングと合わせて、体幹を鍛えることができた。

それで良しとするか。
田んぼに水が入ったね
旭岳と旭山の電波塔
道すがら
旭川折込広告協同組合
田んぼ側から
入口側
ここの代表理事をしています
今とても忙しい ¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯

Slow Wear Lion Online Shop


ようやっと販売開始してくれた。

2年前の事故でボロボロになって失って以来、お気に入りの二代目。




アスファルトが見え始めると、即反応するカントクのバリケードなガタイ。


ホコリ、黄砂、花粉 (⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

孫の手で目をかきたくなる .⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠.


青っ鼻になるし咳もでるし。

今朝起きたら声がガラガラで息苦しい。


もう耐えられなくなり病院へGO (⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠→


両鼻からと口からがっつりバキュームしてもらった。


あとはたくさんのお薬をもらっておしまい。


頭痛もおさまりますように…

いつも「おらが街」の広告掲載でお世話になっている、「ダスキン東たかす支店」さん。



昨秋は事務所の2台をキレイにしてもらった。

今日は2階の2台をお願いした。

とても丁寧な仕事ぶりに感心&安心 (⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆


今年の夏はどんなやら…

迎え撃つ夏に準備万端 ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ


でもカントクはエアコンが嫌い…

社員に早い!

って言われたけど


そんなに乗らないから

交換してもいいかぁ…

って、やってもらった



タイヤ交換、冬タイヤ洗浄、洗車、すべて終わりました〜

って連絡きた


冬になってた .⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠.


昨日の20℃はどこいった ¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯