四体陸フィギュアスケート選手権2013 | みきどんのHAPPY DIARY

みきどんのHAPPY DIARY

ブログの説明を入力します。

真央ちゃんファンとしては、興奮するような素晴らしい演技だった四体陸フィギュアスケート選手権2013

バンクーバーオリンピックの後からジャンプの修正をはじめ、苦しんだ2年間。演技が終わるたびに表情の曇る真央ちゃんを見るのは、つらかった…

でも、今シーズンはグランプリシリーズ完全制覇
全日本フィギュアでも6度目の優勝を飾るなど、トリプルアクセルを入れなくても、輝かしい実績が真央ちゃんに戻ってきた~

SP(ショートプログラム)は、2分40秒の演技の中で、決められたエレメンツ(技術)を必ずこなさなければならない。例えば、アクセルジャンプ・コンビネーションジャンプ・トリプルジャンプ・スピン・スパイラル・ステップといった場合、その項目を必ず入れた2分40秒にするのがSP。

アクセルジャンプであれば、ダブルアクセルでもトリプルアクセルでもokだし、コンビネーションジャンプであれば、3回転×3回転、3回転×2回転でもokなわけです

ただし、決められたエレメンツで競うから、失敗をすれば、点数に響くのがSP。

FP(フリープログラム)は、その名の通り、4分間の演技でジャンプの種類、スピン・スパイラル・ステップなど、自由に組み込むことができる♪内容と出来で、点数を大きく獲得することができるのです

今回の真央ちゃんのSPで素晴らしかったトリプルアクセル
バンクーバーの時よりも、踏み切り・回転速度・着氷…全てにおいて、めちゃめちゃきれかった

トリプルアクセルは、基礎点8.5とゆう得点だけど、この時、真央ちゃんは出来映え点が1.50プラスされた10点とゆう高得点をマーク
SPの点数も74点台とゆう今季最高得点を叩き出しました!!!!やった♪

跳びきった瞬間、母とやったぁ!!と叫びました(笑)

FPもトリプルアクセルに加え、3回転×3回転やダブルアクセル×トリプルトゥループとゆう大技を入れたプログラムになってて、130点台とゆう高得点♪
惜しくも、トリプルアクセルや3回転×3回転は回転不足となってしまったけど、総合得点は、バンクーバー以来の200点越え

カンペキな演技をしたら、今の真央ちゃんは、もっと高得点が出るような気がする
佐藤信夫コーチとの二人三脚の結果が、表れてる

来月の世界選手権がもっと楽しみな今日この頃…

頑張れ~☆
Candyからの投稿