



いや、そうじゃなくてっ




このホテルのレストランを最後に利用したのは

カフェレストラン『セリーナ』のディナーブッフェをよく利用していたのですが、スィーツが充実していたので、幼かった

さてさて。
銀杏のランチコースは〝生駒〟にしました。
食前の飲み物として、血糖値の上昇を抑える『バナバ茶』を頂きました。

そして、エビスビールで乾杯して、その後




但馬味鶏と茸、ベーコンのテリーヌ マスタードソース(左)
あぶりマグロの山葵泡クリームソース(右)

冷製トマトのコンソメスープ


スパイス入りの岩塩と味噌だれ、ポン酢、たまり醤油 温野菜(南瓜 エリンギ 厚揚げ)


野菜サラダ 大蒜は青森県産のホワイト六片を使用


青森県産牛フィレ肉(130g)は2回に分けて 温野菜(しろ菜)


2回目のお肉 温野菜は(もやし)


ご飯(ガーリックライスに変更)と赤だし&香の物

マンゴーのシャーベット
お肉もお野菜もたっぷり頂きました。
私はお野菜と赤身のお肉が好きなので大満足でした。


次は

きっと喜ぶわぁ。

そんなこんなで、楽しい美味しいランチの後は、ピアノのレッスンでした

だからお酒も控えたんだよね。。。


明日は計9時間ちょっともするなんて。。。
申し訳ないけど
そんなん、あたしゃ~できません。
偉いわ、

