朝早くに皆でホテルのプールで遊んだ。
ずっとハードなスケジュールだったから、スパを利用するので精一杯。。。
子らは念願叶って~な感じで、思いっきり楽しんでた。
9時過ぎにホテルをチェックアウトして、タクシーで羽田空港へ向かい荷物を預けた。
それから、電車で東京駅へ向かった。

プール遊びで疲れちゃった?
モノレール+山手線割引きっぷ500円を利用したけど、




東京駅に着き甥っ子の荷物をコインロッカーに預けると、

そして着いた先は丸の内ブリックスクエアにあるフランスA.O.P.発酵バター『エシレ』専門店
エシレ・メゾン デュ ブールだった。

開店前の店先には行列ができていた。
普段は人混みと待たされる事が大嫌いな


開店しても尚入店制限されたので、私と


その頃、子らは広場でゲームに没頭していた。
やっと店内に案内されても自由は無く、流れ作業的な買い物になった。
つがいで入ったことが何となく罪悪感にも思えた。<ヤダねー。
もう来ることは無いと感じて、気になる品は買うことにした。






お会計が1万超えたのには驚いた。
てか、お菓子にこんなに使った我々に驚いた。

恐るべしエシレバター。。。

無事に買い物すると、早速、焼きたてのクロワッサンを、待ちくたびれた?子らと一緒に味見をした。
バターの風味とパリパリの食感を楽しめたが、良いのか悪いのか噛むと大量に地面に溢れ落ちた。
300円ちょっとするクロワッサンでも、これでは空腹感は満たされるはずもなく。。。

子らは『お腹空いた~』を連発した。

なので、昼食を摂るために丸の内ビルへと向かった。

グルメフロアをぶらぶらしていると、パパイヤリーフというアジアン家庭料理店を発見した。
20食限定『ドラゴンプレート』に魅力を感じて、有無を言わさず・・・?ハイ決定!
てか、みんな賛成してくれて良かったっ


初めてのお店でワクワクした。
初めて注文するのに、3人は大盛りにした。

とりあえず、乾杯!


普通盛り 大盛り
普通盛りでもかなりボリュームがあったので、大盛りはさぞ胃ははち切れんばかりだったろう。。。

でも、大食いの3人は完食した

そして・・・
甥っ子を見送るために高速バスの乗り場へ向かった。

東京駅丸の内南口にオープンしたばかりの『kitte』

あーっという間の4泊5日だった。
このまま甥っ子を大阪に連れて行く計画だったのに。。。儚く消えた。

甥っ子を乗せたバスが見えなくなるまで見送った。

そして、羽田空港行きのリムジンバスに乗った。

バスに乗って間もなく。。。


バスで約40分、あっという間に空港に着いた。<熟睡してたし。



ちょこっとお土産を買って、また本を買って(3冊目)読みながら大阪へ帰った。
今回の旅は、ずーっと心に残るでしょう。

