いちごのケーキ♡ | ☆タイムカプセル☆

☆タイムカプセル☆

日常の出来事や思っていることなど、つらつらと綴っています☆

昨夜、papaがさり気なく言った〝いちごケーキ〟のリクエストをそのままjrに言ってみた。

するとjrは『作りたいっビックリマーク』って事になった。五月女風14シメシメ

今日はjrの家庭学習最終日。

宿題する合間の気分転換にもなるだろうし・・・


そんなにしたいの~?

しょうがないな~。

じゃ~作っても良いよっはな丸



・・・と言いつつ、五月女風14シメシメ

でも。

jrが小学生の頃、一緒にお菓子を作った時はそれはそれは大変だった事を思い出した。

それは覚悟の上で。

今回は道具を準備する事から最期まで、jrがすると言うので私はアシスタントに徹した。


$☆タイムカプセル☆-型紙1$☆タイムカプセル☆-型紙2

型紙を上手く敷けずに破いてしまい・・・   コツを教えてもらって再チャレンジっ!

$☆タイムカプセル☆-型紙完成$☆タイムカプセル☆-全卵泡立て

上手に型紙を敷けた!          今度は湯煎して卵の泡立て

$☆タイムカプセル☆-泡立て1$☆タイムカプセル☆-泡立て2

電動ミキサーでも上手く泡立てられず   泡立てのコツをちょっと掴んだ?

$☆タイムカプセル☆-泡立て3$☆タイムカプセル☆-泡立て完成

もっと泡立てが必要~っ!        仕上げはアシスタントにお願いしちゃった。


$☆タイムカプセル☆-生地を流し込み$☆タイムカプセル☆-オーブンin

慎重に生地を型へ流し込み        なんとかオーブンの中にっ!(すでに50分経過汗


$☆タイムカプセル☆-食器洗い

焼いている合間に使った道具もきちんと洗って☆


$☆タイムカプセル☆-ジェノワーズ焼き上がり$☆タイムカプセル☆-生地の冷ます

ちょっと焼き過ぎちゃったかも?      今度は逆さにしてクーリング

$☆タイムカプセル☆-シロップ塗布$☆タイムカプセル☆-いちごのカッティング

アシスタントにケーキをスライスして貰い    洗った苺はカッティング☆
なぜかシロップは黒糖使用。


この頃になると、ちょっと面倒臭い様子。
早く生クリームを泡立てたい一心で手順が悪くなり、アシスタントとちょっと口喧嘩溜め息

$☆タイムカプセル☆-生クリームを泡立て$☆タイムカプセル☆-いちごを並べて

生クリームもなんとか完成!       いちごを綺麗に楽しく並べて~ハート


その頃、ちょうど帰宅したpapaがピエダングロアとクラッカーを用意してくれたので。。。

$☆タイムカプセル☆-ピエダングロア

それをつまみながらの作業~。うれしい

$☆タイムカプセル☆-デコレーション1$☆タイムカプセル☆-デコレーション2

フォークで波のデコレーション        いちごは斬新に盛りつけて~五月女風10   

$☆タイムカプセル☆-デコレーション3$☆タイムカプセル☆-デコレーション4

     五月女風6               なんとかあせる            

$☆タイムカプセル☆-金デコ$☆タイムカプセル☆-デコレーション完成

金のアザランも散りばめて~             ベル完成っベル


夕飯にいきなりケーキはさすがに辛いので。。。

$☆タイムカプセル☆-マングリッツァ
$☆タイムカプセル☆-イタリア600日熟成生ハム

ラックスハム2種(マンガリッツァ・sanNicola生ハム)とブタと白菜のお鍋をちょこっと食べた後で。。。


$☆タイムカプセル☆-息子作ケーキ

jrの成長を感じながら、このいちごケーキを美味しく頂きましたハート


papaも大満足っうひひ

jrよ。

ありがとうハート