まずは友人が勤めるパン屋さんブーランジェリー・ラボ・フィセルのパンを買いに阿波座へ向かった。
道に迷っていると、ちょうど焼きたてのパンを運ぶ友人が気づいて声をかけてくれた。
仕事中の彼女とはほんの少ししか話せなかったけど、元気そうで良かった。


可愛いお店には色んな種類のパンがあり、目移りしちゃう程。。。
でも、甘いパンは苦手な私はお食事パンのリュステリック黒と白(各4個入)とチーズと栗のリュステリックを選んだ。
友人は予約したパン以外にも色々選んで。。。そんなに買って食べきれるの?って程買ってた。

それから、何気に靭公園まで歩いてカンテ・グランデでまったりTea time



服や雑貨、家具のお店を気ままに巡ってから、

そして、伊勢丹で素敵なフォックスファーを見つけた



店員さんに羽織らせて貰うと、めっちゃふかふかで温くて気持ち良い肌触り

冷え性だから、これからはファーは必須アイテムだなーと実感。
シルバーとブラウンの色を気に入って、店員さんに『また来ますっ!』って伝えた。
デパ地下のワインコーナーでは、店員さんとシャンパンの色々を教えてもらったり、とても充実な一日だったな。
そうそう、伊勢丹のベビー休憩室&授乳室も利用したけれど(私は付き添い)、広くて綺麗で子育て中のママにはとても嬉しいサービスだなーって思った。
伊勢丹は関西人には受けが悪いと聞くけれど、私はあのゆったりした空間が好きだなー。
・・・なんて
東京ベイコート倶楽部での暇な時間に綴ってみた。