
ちょっとご無沙汰していましたが、相変わらずスタッフやお店の雰囲気は最高でした。
なんばダイニングメゾン〝 LOBBY CAFE FASCINO 〟



さて、今回の記念ディナーには、サマートリュフづくしのコースと、それにソムリエの木下さん♀厳選の

勿論、



ちなみに、呑み足りない





ソムリエ厳選ワイン









※(左側)
そして・・・



☆地鶏のムースとトリュフのスフォルマート

☆シェフ・ニコラのフォカッチャ

☆奄美産本マグロのカルパッチョ トリュフのバルサミコドレッシング

☆雲丹とズッキーニのクリーム 〝 タリアッテレ 〟トリュフ添え

☆焼きとうもろこしに浮かべた帆立貝のソテー トリュフのアクセント

☆和牛フィレ肉のグリルとフォアグラのソテー トリュフソース

☆シェフ・ニコラのリゾット トリュフの香り

☆アップルマンゴーとトリュフのデザートを宝石箱に見立てて
☆食後のお飲み物
サマートリュフは他の素材を邪魔しない穏やかな香りで、夏場の食欲をかき立ててくれます。
フォカッチャはふんわり柔らかく軽い食感で、前任の上釜シェフのもっちりフォカッチャとはまた違う美味しさです。
いつもながら旬の素材を活かしたお料理に、とても満足しました。
勿論、ワインも美味しく頂きました

木下さんが選ぶワインは料理を引き立たせながらも、その個性をちゃんと楽しめる美味しいものばかりです。
ですからワインを選ぶ時は、いつも安心して木下さんにお任せしています。
そう言えば、今回のディナーでフェラーリのマグナムボトル(3L)も振る舞われたのですが、普通のフルボトルと比べると深い味わいでした。
ちなみに、



昨夜はバイオリンとピアノの生演奏や抽選会などもあり、そんな楽しいひとときはあっという間でした。



久しぶりに沢山ワインを頂いたので、今日は二日酔いでした。





いつも・・・って?
