授与所から少し真っ直ぐ歩くと外拝殿に
着きます。参拝はここでします。
(此方にも御守り等々ありました)


又、少し歩くと皇太后様が平成28年に
神武天皇2600年祭に詠まれた
御歌があります。
すぐ傍には、さざれ石があります。



進んで行くと北神門に到着です。


北神門を通ったとき、トレッキング中の
橿原マダムから声をかけられました。

どちらからこられたの?等々他愛のない
会話が弾みました。マダム曰く北神門は
「昔から裏門」と呼んでいて北神門とは
初めて知ったと、南神門が表門だと仰った。
神武天皇陵へのアクセスを懇切丁寧に
教えて頂きました。

又、長くなるので続きます。