焼肉松井へ

そう、写真見てもわかるように焼く肉にはたいして興味を示さないミミ

焼く肉よりも海鮮や野菜やサイドメニューなど違うのを食べてることが多い

やはり肉は生が好き

生レバーが禁止になってからというもの焼肉へ行く機会は明らかに減ったけど…
でもでも

いわば脱法みたいな感じで出してるとこもそこそこある事実はわかった

批判ではなくミミには生きる源

むしろ有り難い

要するにメニューじたいには【焼きレバー】や【火を通してお召し上がり下さい】などなど書かれてるんやけど明らかに見るからに生食用で出てくるねん

胡麻油+塩がちゃんと付いてきてレバーの上には白胡麻が振りかかってたりね

本気で焼きレバーとして出してるならこんな出し方せぇへんし

こうして出してる店はどの店も肉にこだわりや自信を持ってる店やわぁ

生レバーを見極める目をいつの間にか持ったミミも見たら一目で「あ、生食用‼」ってすぐわかる

今回行った焼肉松井もやはり期待通り

裏切らへんわぁ

ねっ

これを焼く方がもったいないし焼いたら逆に違和感

注文する人は暗黙の了解でわかってるんやと思うわ、生食用やって

焼肉松井じたいが大阪では有名な焼肉店やからここのレバーは生で食べれるって周囲も知ってる人が多かった

メニューでは【特選レバー胡麻油焼き】と書かれてた

もちろん更に追加

ふぁ~

生き返った~っ

やっぱり肉は生やなぁ
