えふてぃー らぶ -2ページ目

えふてぃー らぶ

FTISLANDのうたがすき




♪よじゃ まうむん かるでらご
여자 마음은 갈대라고
女の心は 葦だと

そんべどぅる いぇぎるる どぅろっちょ
선배들 얘기를 들었죠
先輩達の話を聞いたよ

なんじゃどぅる うぃりまに ぬる
남자들 의리만이 늘
男の義理だけが いつも

よんうぉんなだ みどぅんごじょ
영원하다 믿은 거죠
永遠だと信じてたんだ

くれっとん ぐ まみ な びょねっすんにだ
그랬던 그 맘이 나 변했습니다
そんな僕の心が 変わったんだ

くにょぬん むぉんがが だらよ
그녀는 뭔가가 달라요
彼女は 何かが違うよ

ちんぐどぅるん ころすが
친구들은 코러스가
友達は コーラスが

はる あちめ なん ばぼが でっちょ
하루 아침에 난 바보가 됐죠
一日の朝に 僕は馬鹿になった

おお なえ ぷりまどんな
오오 나의 프리마돈나
おお 僕のプリマドンナ

くにょ でぃえそん びち なよ
그녀 뒤에선 빛이 나요
彼女の後ろは輝いてるよ

はる じょんぎる きすはご しった
하루 종일 키스하고 싶다
一日中キスしてたい

あま っこっ ひゃんぎが なるごんまん がたよ
아마 꽃 향기가 날 것만 같아요
たぶん 花の香りがするだろう

ぷりまどんな
프리마돈나
プリマドンナ

よんうぉなん くで ばぼいご しぽ
영원한 그대 바보이고 싶어
永遠の彼女 馬鹿になりたい

くでが いぶる よるみょん しがでよ
그대가 입을 열면 시가 되요
彼女が口を開けば 詩になるよ

わんじょに みちょったご のりょど
완전히 미쳤다고 놀려도
完全にイカれたと 冷やかされても

お らららら
오 라라라라

い せさんぐん さるまん へっこ
이 세상은 살만 했고
この世界は 生きがいがあって

へんぼぐん ちゃんぬん さらん もくしおっちょ
행복은 찾는 사람 몫이었죠
幸せを探すのは 人の役目なんだよ

さらんぐる ちゃじゃよ
사랑을 찾아요
愛を探そうよ

おお なえ ぷりまどんな
오오 나의 프리마돈나
おお 僕のプリマドンナ

こるんごりぬん ばれりな
걸음걸이는 발레리나
足つきは バレリーナ

っけっこり がとぅん もっそりる とぅるみょん
꾀꼬리 같은 목소릴 들으면
うぐいすみたいな声を聞けば

まってぃどん しんじゃんぎ うんぬん ごっがたよ
막 뛰던 심장이 웃는 것 같아요
今走った心臓が笑うようだよ

ぷりまどんな
프리마돈나
プリマドンナ

へぴえんでぃんぎ でやまんねよ
해피엔딩이 돼야만 해요
ハッピーエンドにしなきゃ

ね ぬねん ばんっちゃぎぬん びょり っとぅご
내 눈엔 반짝이는 별이 뜨고
僕の目には きらめく星が出て

ちんぐん びょねった のりょど さらんへよ
친군 변했다 놀려도 사랑해요
友達は変わったといって冷やかすけど 愛してる

ぷりまどんな
프리마돈나
プリマドンナ

へぴえんでぃんぎ でやまんねよ
해피엔딩이 돼야만 해요
ハッピーエンドにしなきゃ

ぷりまどんな
프리마돈나
プリマドンナ

くにょ ばっけ なん あんぼいねよ
그녀 밖에 난 안보이네요
彼女しか見えないんだ

ぷりまどんな
프리마돈나
プリマドンナ






なが


長すぎるので2番からの省略形でお許しを。




若い頃からやだったんじゃん😂😂😂ほんとにもう





ARA○○I みたいな?透き通った衣装で連呼させられた黒歴史、な気分?

どんな歌詞を顔真っ赤にして屈辱だったのかな と思ったけど

2番のこの辺じゃない?

あいしてる、を安売りするのが一番嫌い

それにきっとあの頃は
(自虐だけど)目の前のおばちゃんたちに媚び売るみたいなこといいたくねぇ みたいなね。
よく読めば別に
若い子のラブラブ、よくあちらにある歌詞じゃんね。




ほんと。謎にそんな歌
どうして最初からそんなことわかってるのに作るんだろ
アイドルに全く興味ないから知らなかったけど
自分のチームの名前を連呼する歌があることも
ファンにも呼び名があることも
さらにそれに歌作っちゃうなんてこと

ありえない


めっちゃ当時見ていたメジャー前の日本ライブなんて
このボーカルさんだけなんで怒ってんだ?
よっぽどこの曲がきらいか?
不機嫌になることあったか?(大事なとこで歌詞飛ばしたりしてよくあった話🤭)
中には音源バックで全員で歌うシーンあるから、
生じゃないのバレバレやん、って怒ってんのか?
って想像してた。
かわいそうに。
思春期の尖りまくってるひとには
こういうのが耐えられないだろうに




えらいね、ほんぎさん。

え??いまだに?
海外ではこんな歳になっても歌わないといけないの?
有名なわかりやすいラインナップのため?

くらい驚きました


ついに日本でこれ再び歌うとは。


武道館デビューの日以来かな、調べればわかるけどまいっか。


さて、10何年ぶりに聞いたむずがゆいこの曲はといえば。

もう疲れてぐったぐたのほんぎさんでした
5メートルくらいなんてことなかったのに
2本ダッシュ程度でのびてた🤭

だけど、
いい感じに力も抜けて
相変わらずのいーいこえ発揮しちゃって、

韓国語で日本のみんなにはわかんないから歌えるけど くらいのこと言ってから歌い始めたこれとあれ。
そんな違和感なかったですよ?

うーん、あっちのが恥ずかしい歌詞だね。
またここでご披露しましょうかね。



ほんとに。
年とともに丸くなるっていうけど
声も心も穏やかに伸びやか
このごろそれはほんとにここちいい。
引っ掛かりが欲しい韓国曲には合うのかどうかの瀬戸際ですが。

怨念系(ぷっ)じゃなくらぶりぃ系のが
さわやかでいいのでは??

昨日久しぶりに追いまして、念願のフェスで大喜び浮かれほんぎさんを久しぶりにみましたが
ああいう曲が、今の声に最適なきがする。



もっともっと、と思ってしまう声


それだけは
どの時代もどんな声色でも変わらないね。