いつもニコニコ、ミーコです♪ -65ページ目

猫編 にゃんにゃかにゃーん パート2 沖縄旅行GW2017

まだまだ猫に出会える沖縄。
飼い猫ちゃんからノラ猫ちゃんまでたくさんのニャンコに出会いました。


バスで那覇からお出かけした、コザの商店街で出会ったチロちゃん。
{AE861DD3-4072-46F0-B980-F8C511CE571E}
お店の入り口に座ってました。
立派なお家といい愛されてますね❤️

こちらは名護ビジネスホテルの看板猫。
{0404B27E-99A5-4E56-A532-165FC3DF4BEE}
凛々しいこのお顔。
耳の向き的にも嫌がってるかしら??

次の日、椅子に座ってたらワザワザテーブルの上に座ってきました。
{F2305CC6-7EB7-47EB-B509-E811B1A07219}
でもこのお顔。
でも香箱座り。
尊い。。。


今帰仁ではめちゃくちゃ素敵なオーベルジュスタイル(今回の旅行で学んだ言葉。) フレンチがいただけるおしゃれで居心地良すぎる、セイヘイで出会ったかわい子ちゃん達。
{97570403-646E-4C30-86DF-D83125B3B2D1}
箱入り猫。
ちなみに後ろのドアがお店の入り口。
他にもたくさんの子達が!!!
なんと幸せなお店。


こちらは沖縄にはまるきっかけになった超オススメダイビングショップ、ジャミングダイビングサービス本部店近くの港猫。
{154B00F5-76FE-49EB-9148-1C5C03493B70}
ここの辺りの子達は毛艶がいいなぁと思っていたら納得!

食べてるものがいいのね!
{BB404AC1-84D7-475B-81B1-8EBD618658B1}
カツオの養殖用のエサ(人間が食べても美味しいらしい。鮮度のいいエサ!) を泥棒猫してました。

{392D68A4-777B-4A1E-9062-FA2818ED5424}
こちらをチラ見してもまたお食事に戻られてました。

{A2B44FAE-6B34-4538-AED7-5E6D666CD2B1}
ベロ、凍っちゃうよーぉ。

こちらも本部猫。
桶にたまった水飲んでることソファーで寝る子。
{377E8C76-F591-40ED-8D29-1DC666ED4B6D}




晩御飯したセイヘイで買ったコーディアルをホテルで飲んだらあまりに美味しくて、お土産用に買うためにお昼に行ったら夜もいた子達がお食事タイムでした。
{9A509819-EECB-4371-9818-06C192D67BF4}
ドアップ!!!

{5D92B0F7-2C1C-4A1C-B699-1801908F7432}
満腹になったあとはゴロンゴロンしだしてー

{B3ACD740-2592-47CD-A171-85D86AA3169C}
お腹撫でてくれてもいいわよ、のポーズ!!!
そしたら他の子も近くに来てー

{600513FE-0B11-491A-9BDE-8985701F5754}
ゴローン。
フワフワツヤツヤな綺麗な子達でした。
かわいかったー。
しばらくすると近くで鳥が鳴き出したのですが、急に野生の顔になって、シャッと木に向かってかまえてました。
か、かっこいー。


さて、また戻って那覇。
今回のベストワンはかわゆい子はこの子かしら❤️
{34C9BF9C-BA48-489C-8876-ED49B374FFD6}
沖映通りの駐車場ズングリな後ろ姿。
シャムちゃん。

あー、猫ー!
と声をかける人をド無視してスタスタ歩いていたのですが、たまたまミーコと行く方向が一緒で並走してくれました。

何がかわいいってー
{78F6FC35-6790-4A9C-AD2E-3257B536FB6E}
このスタイル!!!!
狩、苦手そうね。
可愛すぎます。
お顔は撮れなかったけどキレーな青い瞳!!!
もー、青い瞳のステラですよ。
いや、死んじゃ嫌だけど。
ブルーアイズ!

はい。
お写真15枚!

ミーコの旅行写真のほとんどが猫なのでまだ載せきれません。
猫に会いに沖縄に行ってるみたいになって来ましたが、同じ子に会えると嬉しいのよねん。
というわけで、続きはまだ後で書く!
かも!

 本日、ビッグサイト。
展示会最終日はなんと16時まで!
はやっ!
まだまだがんばりまーす!