雷門工事中、浅草寺 東京観光
夏休みですねー!
知らなかった。
どうりでいろんなとこが混んでいる。
近所のスーパ銭湯行ったらちびっ子フィーバーでみんな駆け回っててプールと勘違いしておりますな。
さて。
鹿児島の与論島はダイビングで行ったことあるんだけど九州は初めて(^。^)
宮崎観光してまいります。
宮崎ブーゲンビリア空港!
ブーゲンビリアってどんなお花だったっけか。。。
海、きれーかなー。
その前に、台風、大丈夫かなぁ。
帰れないのは困る。
行ってみたいところたくさん!ですがせっかくだから東京も!
ということで、浅草寺久々にいってきたよ。
先日午後からは晴れるといういう予報なので上野からてくてく歩いて浅草寺!
全然晴れないどころか、すんごい雨の中折り畳み傘でつきました。
雷門!
ええっ!!!
右上よく見て!
なんともレアな日にお参り。
ご祈祷されてる方も見えました。
観音様。まだ悟りは開いていないから修行中、でいいのかな?
りっちゃん、教えて。
しかし、横から本堂を出たら屋根のある部分で床に座り込んでの雨宿り。大群。
アジア圏の観光客さま。。。
ちょっとひどいです。
だらしなく座るとこではなーい!!!!
座っちゃいけないなんて書いてないしね。
まぁ疲れてるのよね、海外旅行ですものね。
山形県はスキーで蔵王に行っただけなので観光しにいきたいなーん。
ノブ氏の家ノ前キャンプしたいです。
歩こうかと思ったのですが雨。
やめときました。
ダイスケさーん、覚えてるかな??
一度しか行ったことないけど前よりさらに趣出てる。
ちょっとジブリの世界みたい。
また行きたいな。
しかし、帰りの地下鉄でアジア圏の観光客様が前に並んでる私を押して横から降りる人より先に電車に乗ろうとしてイラっと。。。
座りたいのはわかるけどさー、降りる人が降りなきゃ乗れないじゃーん。
いや、これは観光客様だけじゃなくて最近電車に乗るときけっこう思う。
お疲れサラリーマンおじさん、とか、成金金持ち風おばさま、とか。
じゅーんばーん!!!
マナーって大切。
海外の方はわからないかもだしね。
日本の方はざんねんね。
さ、そーんなちっちゃいことでイラっとせずにりゆるゆる過ごしたいと思います。
ではでは宮崎の温泉、満喫してきまーす!
ある日の猫さん。
みんな気がつかず通り過ぎてました。
にらみがかっこよい、チャー子。
ちょっとズレたマスクがかわゆい。
手袋もおしゃれ。
目が開いても閉じてもよくわからないネムネム時間に撮らせてもらいました。
宮崎猫にも会えますよーに!
ちゃおー!