「ハチミツで美味しく健康に」
メタトロンサロン&ハチミツ代理店Honeydew(ハニーデュー)ですコスモス

 

下矢印下矢印☆をクリック!!下矢印下矢印

サロン直接購入はアメブロでメッセージして下さいね照れ

WEB SHOPはこちら→☆☆ 

ハチミツの品質について→☆☆☆

 

 

 

先日ゼロ磁場に行ってきましたーーー!!

 

 

2,3年前から愛知県新城市の滝がたくさんあるスポットに行きたいなぁ・・・と

 

思っていたのですが、その滝の1つがちょうどゼロ磁場スポットでした。

 

ゼロ磁場とは、、、上差し

 

日本には、関東から九州にかけて巨大な断層地帯「中央構造線」が横断しています。

 

ゼロ磁場はその中央構造線上にいくつか点在している場所です。

 

ここから何か壮大な話になりますが(笑)、地球は北極がN極、南極がS極の巨大な磁石です。

 

そのため私達がいかなる場所で、どの方向を向いていようが方位磁石のNの針は北を指します。

(ゼロ磁場以外)

 

そして、地球上ではその磁場の影響を受けて私たちは生活しています地球

 

「ゼロ磁場」というと、「磁場がない」場所と思うかもしれませんが、そうではありません。

 

N極とS極の力、+と-の力が完全に同じ力でそこに存在することによって、

 

均衡のとれた、安定した「場」のことをゼロ磁場と呼びます。(つまりどちらの力も同等存在している)

 

磁場の良いところほど癒されることがわかってきているそうで、気持ちが安らぎ、心地良さを感じるそうです。

 

ちなみに、日本を代表する「伊勢神宮」や「諏訪大社」、日本三大稲荷の1つ「豊川稲荷」や、

 

滝や山の中など、世間ではパワースポットと言われていたり、

 

自然豊かな場所にゼロ磁場が多く点在しています。 何だか興味深いですね~おねがい

 

 

何だか前置きが長くなりましたが、ゼロ磁場と、その近くに存在する大自然スポットを

 

堪能してきましたので、良ければ自然から癒しとゼロ磁場のパワー受け取って下さいピンクハート

 

 

 

車を2時間程走らせて、愛知県新城市までやってきました~DASH!

 

新城市は自然が豊かな場所ですクローバー

 

まず初めに行ってきたのは、

 

「乳岩(ちいわ」峡です。 天然記念物なんですね~びっくり

(ここはまだゼロ磁場ではありません)

 

 

流れる水が物凄く綺麗でした~キラキラ




水の音で癒される〜照れ

 

 

2時間以上のコースもあるけど、今回は岩の周りをぐるっと回る1時間コースにしました。

 

森も緑も美しい~照れ

 

もののけ姫のこだまがいそうな場所(笑)

 

 

 

山をゆるりと登っていくと、巨大な岩が見えてきました。

 

写真じゃ分かりずらいかもしれませんが、そびえたつ崖の様な巨大な岩です。

 

写真に収まりきらない~あせる

 

 

 

この岩を細いはしごを使って登っていきますポーン

 

かなり傾斜が急なので、小さいお子さんやお年寄り、高所恐怖症の方は辛いかもショック!

 

 

絶妙なバランスで岩と岩が支えあってます。

 

この間をかいくぐって進んでいきます滝汗

 

 

岩を突き破って、ぐんぐん成長する木。

 

大きな木を目の前にすると、パワーがもらえるというか、安らぐというか、

 

厳かな気持ちになります。

 

岩のてっぺんからの景色は、まあ特に何も見えませんチュー

 

ここでお弁当タイム~おにぎり

 

お供の水分は、もちろんステイングレスハニー水だよグッ

 

 

岩の反対側をグルっと降りていく時には洞窟の様な場所もありましたキラキラ

 

 

ゼロ磁場じゃなくても、森の緑と綺麗な水、空気にかなり癒される場所でした。

 

長くなったので、つづきます~UMAくん

 

サロン直接購入はアメブロでメッセージして下さいね照れ

WEB SHOPはこちら→☆☆ 

 

 

Bee happy, bee healthy♡