先日のお話の続き
洗面所の鏡上灯の事

替えは同じメーカーの物を
楽天市場で購入

モノが届いて梱包をとき
そこから付替えるまで
旦那さん
ものの5分で付替え完了ひらめき気づき
無事に終わりました(笑)

長さが倍になり
あっかる〜いひらめき電球キラキラ

以前の長さは
カタログでも見つからず
何か、倍の長さしか驚き

でも取付けてみたら
以前からこうだったように
しっくり馴染んでヨカッタ〜ニコニコ

洗面所、明るくなって良かった~
↑生活感出ちゃってます(笑)

洗面所のトラブルは解決 

しかし・・・
もう一つ解決しなければならない
問題があるんです(T_T)

一階のトイレが軽い水漏れ
タンクの下の方の部品の
劣化によるもので
直す、というより
買い替えがよさそうです
もう古いし真顔もやもや

トイレは一階と二階にあって
二階は前に買い替え、工事済み

一階も同時にしたかったのだけど
他にもトラブルがあったばかりで
その時はまたの機会、という事に

今回、水漏れ調査員さんに
水漏れを指摘されまして

知ってます・・・
と頭の中で返答
ボタン・・・ボタン・・・
くらいな感じ

でもこれ一日中だからね
もう交換しちゃお!となりました

ジョイフル本田に依頼しました

トイレはこの9月から値上げで
価格改定、値上げになったみたい
あぁ・・・(T_T)

でも、在庫があれば?
少しだけお値段下がるかもとの事
神様〜不思議な力を〜凝視

トイレってお値段
機能でどんどん変わります

タンクレスだとオシャレですが
タンクありだと少しお安くとか

二階は水圧の関係で
水量に問題があったので
タンク付になりました

他の機能
自動開閉、プレミスト、自動洗浄
フチなし形状など

一階は使用頻度低めなので
自動開閉だけ無くして
少しグレードを下げ
タンクありにしました
↑ここがね・・・やはりモヤる

プレミストはやめられない
お気に入りな機能

便座に座ったらすぐに
お水を撒いてくれて
汚れが付きにくくなります
だからこれは外せませんでした

でも、二階もタンクアリで見慣れたし
いいのです凝視←少し不満顔

床の張替えも一緒に依頼して

はぁ〜、これで、
いつかやらなくちゃ
と思っていた事に着手でき
肩の荷が一つ降ろせます


気になる所は沢山あります
キッチンの天板
人工大理石なんだけど
ヒビが入っちゃってて

ディノスで見つけた
シリコン製のマット?で
隠すように敷いてます

もう慣れたから
まだこのままでもいいのですが
天板一式取り替えたいなぁ

そしてこれがさ、大工事
へーベルさんから言われてる
防水シートの張替え時期が
もうすぐやってきます驚き

築25年くらいになるので
色々なところがね

今のところのリフォーム済みなのは
太陽光発電工事
IHクッキングヒーターに取替え
換気扇リフォーム
バスルーム工事
外壁塗り替え
外構フェンス一部替え
ガス給湯器交換←冬の半年待ち凝視ガーン
二階トイレ
今回、一階トイレ
後は何か故障しない限りは?

LDKのリフォーム・・・
したいなぁにっこり
まぁ、それは夢ですニコニコ

今回は
鏡上灯交換のお話と
トイレリフォームのお話でした

お立ち寄り下さり
ありがとうございました😊