土曜日
茨城県に遊びに行ってきました飛び出すハート 

道の駅常総

リスカのなっとうスティック
辛子味と初めてのうめ味を購入

前にも大人買いしたうまい棒は
やっぱり食べ切れず
ずっと手つかず

2袋分妹にあげました泣き笑い

食べ盛りの中2の姪っ子
喜んで持ち帰ってくれた指差し

で、また買ってしまう(笑)
でも、こちらのは量抑えめ

辛子味はいつも通り
安定の美味しさニコニコ
梅、さっぱり味で美味しかったニコニコ

そして・・・
何故か何かの催事や道の駅で
キムチを買ってしまう
キムチ好きなんで仕方ない知らんぷり

でも、一番のお気に入りは
朝鮮飯店のキムチです✨

買って帰れるのは
深谷にあるヤマニファームのが好き
↑最後から2回
    どうも前と違ったので
    それ以来行ってないのですが

常総で見つけたコレは
白菜の芯がクタッとしてなくて
おいしそうだったので、つい
↑浅漬けが好みです

↑あとね雲丹醤油 

もう、道の駅なら
どこでも買えるくらい有名商品

お高いのでいつも悩んでは買わず

それがさ!
五百円くらい安くなってたので
初めて購入してみた
賞味期限が5月の末くらいに
迫ってるからだって。
ラッキーでした飛び出すハート

お買い物楽しんだあとは
道の駅の少し先にある
鶏そば炭やさんへ

ミニチキン南蛮丼だけのつもりが
苦手だけど鶏白湯系を注文

半分は旦那さんが食べました

ストレート麺

これ、美味しいの

鶏そば炭やさん、美味しいお店です




帰り道、ばんどう太郎系列の
フルーツパーラーがあったので
ちょっと寄り道 ニコニコ

イチゴスムージーとこちら
お買い上げキラキラ

焼き芋プリンとフルーツサンドラブラブ

焼き芋プリンの上には
大学いもが乗ってました
遠くにお醤油がいるなぁ・・・
と、感じつつ
美味しい〜目がハート

下のプリンもお芋の層とプリンが
あますぎや、しつこさはなく
見た目よりあっさり食べられました

リピ決定のプリンです

お昼には常総を出たので
道の駅おかべにも行きました
↑埼玉県の深谷市

ネギとべったら漬を 買いたいのだ

↓このべったら漬け、よく買います
     甘すぎず、サラッとしてます

おかべに着くとソースの焼ける
いい香りにつられて
買ってしまうのがこれ↓
深谷ネギの埼玉県北のソウルフード
フライです
素朴で美味しいのですよ
ふつうのは一度
行田市の人気店で食べた事あり

おかべのは深谷ねぎいりです  
この日は持ち帰り
トースターで温めていただきました
ニコニコハハハハ、夕飯ですニコニコ

次の日

ベランダでバーベキューしたいと
面倒くさい人が居まして

前日、おかべでみた
ねぎ焼きフランクを焼きたいとな

ネギの10cmくらいのブツ切りと
フランクが一緒に焼かれ
売られていました(笑)
それが食べたいとな凝視凝視

それで
またおかべに行きましたよ
↑しょっちゅう行ってます(笑)

そしたらこの日は
ブロッコリーフェス日
こじんまりと開催中

ブロッコリー一つ貰いました

深谷はネギだけではなく🥦
ブロッコリー畑もいっぱいあります

ふっかちゃん登場!
かわえぇ〜目がハート飛び出すハート
手を上げてこっち見てきた!!
可愛い〜目がハートラブラブ



家に帰りベランダでバーベキュー

ねぎ焼き、ウインナー、豚肉、海老
焼きそば 以上!

そんなに食べられない50代夫婦

それでも旦那さん、満足だった様子
第三のビールを片手に楽しげ(笑)

もうすぐ来るG.Wには
また開催するそうです
ベランダバーベキュー(笑)

キラキラおまけキラキラ
 市内でも開花が遅れる所
日曜、満開でした

ではでは ニコニコ
お立ち寄り下さり
ありがとうございました😊