12月に入りました。
早いっ!
年々、月日の流れが早くなっている
・・・気がするちょっと不満もやもや


今月のカレンダーの絵。
4人でお茶会かな?
楽しそうな柄です。
モミの木の枝を飾っていて
少しクリスマスっぽいのも可愛い。



さて。
部屋にはクリスマスツリーを
玄関にはリースを飾りました。
何だかはしゃいじゃって(笑)

12月に入ると暮れまでの期間
何かワクワクしちゃう。

歳末セールとか
今年最後の、とかよく聞くですよ。
そうなるとこっちもさ。
火が付くよね。←は?

掃除の方は。
ちょこちょこしているから
あとはサッシの溝とガラスだけ。
とくにサッシの溝が。
キライなのよ、あの掃除が。
誰もやってくれないから
自分がやるしかない・・・。
頑張らねば。
まずは。
ゴム手袋買ってくるかちょっと不満





昨日の金曜日はボーナスデー目がハート¥
旦那さん半休で。
銀行でお金をおろしてきてもらい。
旦那さんに感謝。
神棚にも。

そしてランチに出かけました。
大好きなお店
アジクラズダイニングです。

いつも、
ポルチーニ茸とベーコンの入った
きのこのクリームスパゲティばかり。

今日こそはハンバーグ!
と心に決めてお店に向いました。
開店から15分。
駐車場に空きあり、良かった。
↑すぐいっぱいになっちゃう。

待ちなく入店出来ました。
今回は迷う事なく
デミグラスのハンバーグを注文。

ホイルに包まれてアツアツ。
アツアツがテーブルに運ばれ。
美味しくいただきました✨


ずーっと前から行っているお店なのに
コチラでハンバーグを注文するのは
初めてです。
美味しくて良かったぁ。

デミグラスソースのハンバーグ。
デミソースの好みがうるさい私です。
自分ではあまり作らないくせに(笑)

ちなみに。
言わなくていいのだが・・・言うと。
ロイ○、ココ○、セブ○の苦手で ちょっと不満

ウチ、アジクラは
パスタが食べたい時に行くので
食べたことないもの沢山あるのです(笑)
ピザとかチキンソテーとか
リゾットやグラタン、ドリアとか。

で、イチカバチカ賭けに出て。
アジクラのデミハンバーグ
めちゃめちゃ美味しかったぁ♡
私の好みの味でした。
良かったぁ。
またアジクラが好きになりました。

ちなみに旦那さん
あの人もまた、同じ物注文する人。
この日もカルボナーラでした(笑)
ご馳走様でした ニコニコラブラブ



ファーマーズマーケットからか〜ぜ
たまに立ち寄ります。
お察しの通り、からか〜ぜとは
群馬名物からっ風を
オシャレにしたものと思われます(笑)

伊勢崎市田中町にあるからか〜ぜ。
よく脇の道を通るので
こちらに立ち寄る事が多いです。
お野菜、安いです。

JAつながりでなのか
他県の特産品も並んでいたり。

最近のお気に入りがコレ。
熊本の晩柑しぼりと
ポンカンのジュース。

1ダースずつ
大人買いしてしまった キメてるキラキラ 

晩柑は少し苦みがあって
和製グレープフルーツとも言われます。
以前、お取り寄せした事もあります。

どちらも甘すぎなくて好きです。
大人の柑橘ジュースオススメです目がハートキラキラ

今回はこのへんで。
お立ち寄りいただきまして
ありがとうございました。