ステーキ宮のタレとわさびで食べました。
まず。
お塩をふってフライパンで焼いたら
アルミホイルに取り出して包み休ませる。
そのフライパンに宮のタレを入れ加熱。
味醂とお醤油を少しだけ追加。
ジュワっとさせて器に入れテーブルへ。
だがしかし・・・。
半分でギブでした 



歳のせいかお肉の脂がだいぶ重くて。
この前、朝鮮飯店に行った時
カルビはまだイケたのに。
次はヒレか赤身にしようか。
スマホが勝手に写真を編集してくるやつ。
冷たいデザート、というくくりで。
最後はこんな感じに。
スゴイね~



アマゾンでプライム感謝祭、開催中です。
プライム会員限定で
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつが
お安く買えました。
↓画像お借りしました
4個入りを購入しました。
しかも送料も無料。
プライム会員の方、オススメです。
楽天市場でたまにお取り寄せしています。
こちら↓
楽天市場で最近ポチッとしたのは
コチラです。
これ、美味しい〜
ウチは青梗菜か小松菜なんかの
青菜を添えていただきます。
柔らかくて美味しいおかずです。
コレも久しぶりに買いました。
冷凍庫にあると何も作りたくない時
ありがたいです。
こちら、3回目。
美味しくてハマってます。
手書きのご挨拶が毎回付いていて
あたたかい気持ちになります。
いつかお試しではなく
↑量、5本、丁度いいのよね〜。
購入したい気持ちになります
ブロガーさんがオススメしていた塩サバ。
小ぶりだし骨が無くて食べやすかった。
大量に届いちゃったのが想定外でした(笑)
アレンジしたりして早く消費しなくては。
3分割に切って竜田風にしたり?
そこに野菜あんをかけたり?
このへんで失礼します。
お読みいただき
ありがとうございました