電車のふしぎ | movie-highway編集部!のブログ

movie-highway編集部!のブログ

映画情報サイトmovie-highwayの編集部がお送りする、シネマに関するブログです。

メンバーが最近見た映画や業界のヒミツ、フツーの日記も書く予定。

みなさまこんにちは!
Movie-Highway編集部のTannyですアメーバ

映画『ホルテンさんのはじめての冒険』の公開記念トークイベントが行われたそうです。
詳細はコチラ

この映画、主人公のホルテンさんは電車の運転士。
ということで舞台となるのはノルウェーの電車です。

日本でも鉄道オタクの人がすっかり市民権を得ていたり、タモリ倶楽部の鉄道コーナーが高視聴率だったり、と鉄道、結構人気です。

そんな中、
首都圏の最新未来鉄道情報・計画・予定・ニュース」というウェブサイトを発見しました。

これから開通・延伸する予定の鉄道情報をまとめたサイトです。

これによると、そろそろ東急東横線武蔵小杉駅に横須賀線(通称スカ線)がとおり、武蔵小杉駅が大変なことになります。

現在でも
東急東横線(渋谷-横浜)
東急目黒線(目黒-日吉)
JR南部線(川崎-立川)

の三線が利用可能でしたが、コレに横須賀線が加わることにより、鎌倉・逗子方面にもアクセス可能になるのです。
総武線直通のため千葉方面、つまりディズニーランドも近くなります!

渋谷・横浜・鎌倉と都心の観光地に全て一本でたどり着ける夢のベットタウン武蔵小杉。
これまで東京で一番交通の便がよいのは吉祥寺だと思っていましたがどうやらこれからの時代は武蔵小杉のようです。

ちなみに駅周辺の環境は、といいますと、
駅前にイトーヨーカドーとマルエツとふたつの大型スーパーがあり、その間に図書館があります。
そして聖マリアンナ医科大学の病院もあり、病気になっても安心。
さらにちょっと足を伸ばせば多摩川の河川敷が!
通勤にも子育てにも安心な街なのです。

なぜこの街にこんなに電車が集中するのでしょう。
私はひそかに国土交通省のオオモノが住んでいるに違いないとにらんでいます…。