ラストのシーンで涙腺崩壊でした
「誘拐の日」8話
ネタバレしてます。
シンガポールに連れていかれそうになった凛(永尾柚乃)は、自分が卵アレルギーだったことを思いだし、わざと親子丼を食べて、病院に運ばれ、そこから脱走しようと試みます
汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた政宗(斎藤工)。
データには、事件の一週間前に七瀬家を訪れる汐里の姿が
政宗は須之内(江口洋介)とともに病院に向い、凛を助けました。
相変わらず、追う鮫洲(栄信)と逃げる凛ちゃん。
そしてボコボコにされる政宗
でもいっつもツメが甘いっていうか、もはやここまでくると、鮫洲もケビン福住(鈴木浩介)が嫌いで、凛を逃がそうとしている?と思ってしまいます
政宗と凛は須之内のアパートに身を隠すことになりました。
汐里は、福住に接触、薬剤の組成表が隠された凛のペンダントを10億円で売りつけようし、その取引の日、須之内に呼び止められ、警察で松田(春海四方)と面会。
松田との会話が盗聴されてると気づいた汐里が、嘘泣きするところがしたたかでした
汐里と松田の会話を聞いていた須之内は、犯人隠匿容疑で、神奈川県警刑事部長・辰岡(徳重聡)に逮捕されてしまいました
事件当時の記憶を取り戻そうと、七瀬家に向った凛と政宗。
凛は辛い七瀬家での生活を思い出します。
父親は実験のことしか頭にないし、母親も不満をいうだけで、誰も凛のことを愛してくれなかったんですね
全部記憶が蘇った凛。
そこへ、警察が現れて、凛は政宗と逃げようとしますが、政宗は誘拐犯として罰を受けることを決意します。
どうしても政宗と一緒にいたいと、凛が涙ながらに叫ぶシーンが泣けました
このドラマで泣くなんて思わなかったんですが。
永尾柚乃ちゃん、売れっ子でバラエティーでも活躍してて、子供らしくない言動の数々になんだかな~って思ってたんですが。
演技上手いっていうか、凛ちゃんになりきってました。
凛ちゃんの熱演に引っ張られて、斎藤工もボロボロ泣いてた感じですよね。
凄いなー。
凛は何を思いだしたんでしょうね。
そして政宗も過去の記憶が蘇ったように思います。
真実はいかに
次回はいよいよ最終回。
スッキリ終わって、政宗と凛が幸せになってくれるといいなー。