ドラマ「御上先生」7話8話 | 虹色バス

虹色バス

主にドラマの話題、そして日常&趣味を綴ります。

いろいろ複雑すぎて大変!
とりあえず、サクッと感想書きますあせる
 
「御上先生」7話8話
ネタバレしてます。
 
7話は椎葉(吉柳咲良)がドラッグストアで生理用品を万引きをした話。
生理のこと、男の先生に話すのってどうなの?って思うのは、私が年をとってるからなんですね泣き笑い
 
なんか、御上先生(松坂桃李)が熱血先生に近くなっちゃったかな~?って、あんまり好きな展開ではありませんでしたあせる
 
椎葉が退学処分になったのを、クラスのみんなが署名活動してそれを撤回したり、普通の学園ドラマっぽかったです。
 
 
8話は、ちょっとずつ謎が解けてきた感じ?
 
弓弦(堀田真由)の家庭環境とか、高校で嫌われものだったとか、辛い話が続きましたえーん
神崎(奥平大兼)は初め自分と同じだと思っていたけど、ぜんぜん違う次元の重い話でした。
 
文科省では津吹(櫻井海音)が倒れた穴埋めに、御上を呼び戻そうと塚田局長(及川光博)が画策真顔
 
御上が戻ったら室長にするつもりだという津吹の話を聞いた槙野(岡田将生)が悔しそうでした。
槙野は御上をねたんでいるだけなんでしょうか?
槙野も何かしら過去に秘密がありそう凝視
 
マスコミにfaxを流したのは溝畑(迫田孝也)でした驚き
溝畑は、理事長・古代(北村一輝)に都合よくつかわれていて、かなり不満がたまっていそうだから、御上たちに協力してくれそうな気もします。
 
今までちらっと出ていた謎の青年の正体もわかりました。
隣徳の卒業生で冴島(常盤貴子)の元教え子・戸倉(高橋恭平)でした。
戸倉が不正入学したんでしょうか??
 
ラスト、冨永(蒔田彩珠)が「助けて」と次元(窪塚愛流)に電話。
今までいろいろなところに顔を出して、困ってる子の味方してたけど、実は深い闇の中にいそうでしたよね悲しい
 
次回はファイナル直前ということで、いろいろ明らかになりそう。
3年2組の中で不正入学をした生徒の名前が明かされたり、ヤマトタケルの正体もわかりそうです!!
楽しみ~。
 
 
ナイフとフォーク
 
本日はららぽーと・フォーシュンで晩御飯。
「築地青空三代目」が閉店した後に、「こめらく」というお茶漬け屋さんが入りました。

お茶漬け~?と思ったけど、具が充実していて結構ボリュームありです。

 

「みょうが香るごま鯖とあじのたたきごはん」を食べました。

美味しかったですよだれ

でもみょうがの香りはしませんでした😂