まだ6月なのに、もう夏のドラマが始まってますね

二つ見ました。
どちらも面白かったので、気づいて良かったです。
TBS金曜10時「笑うマトリョーシカ」
ヒューマン政治サスペンスということで、
主演・水川あさみが真実を追う新聞記者役
謎多き秘書役には玉山鉄二
さらに、物語を司る若き政治家役に櫻井翔
謎多き秘書役には玉山鉄二
さらに、物語を司る若き政治家役に
早見和真原作です。
ドラマの冒頭で、あ、渡辺いっけい、と思ってたら、いきなり車にひかれてしまいびっくり

新聞記者の道上(水川あさみ)の父親役だったんですが、道上と話している間に車にひかれて亡くなってしまいました。
事故ということだけど、実は父親も新聞記者で、なにかを調べているうちに、口封じで殺害された可能性が高い

これに絡んでくるのが、厚生労働大臣として初入閣を果たした若手議員・清家一郎(櫻井翔)と秘書の鈴木俊哉(玉山鉄二)
鈴木は、事故の当日、道上の父親と会う約束をしていました

二人は高校時代からの同級生。
人気政治家の清家のブレーンが鈴木で、彼には複雑な過去が・・・・・
鈴木は明らかに怪しいんだけど、清家がいい人なのか? もしかしたら鈴木に脅されてるのか

彼の微妙な表情が、今後のカギを握る感じかします。
櫻井翔くん、この役、ピッタリかも。
高校生時代の役は、青木柚っていうのもいいですね

初回は謎だらけで、今後どうなるか未知数ですが、大人のサスペンスとして期待できそうです

フジテレビ(関テレ)火曜11時「あの子の子ども」
桜田ひよりと細田佳央太のw主演です。
福(桜田ひより)と宝(細田佳央太)は違う学校に通う高校生。
幼馴染で、中学生の頃から付き合ってます。
で、避妊に失敗して、アフターピルを処方してもらうためにクリニックにいくんだけど、クリニックにはいる勇気がなくてもらえなかったというのが、初回でした。
とっても可愛いカップルなのに、生々しい話でした

これから、妊娠してしまうのかな~
春ドラマの「95」にも出演していた細田佳央太くん

マルコの役が、とても良かったです。
そういえば彼っていろんなドラマでてるけど、違った役柄をこなせる俳優さんになってきてるなーと、注目していたところでした。
なので、また見ることができて嬉しいです

福の両親が石田ひかりと野間口徹、宝の母親が美村里江というキャストにも惹かれます。