新しいドラマが次々始まる中、一週間更新できてませんでした。
娘の子供が生まれて退院したので、ちょっとお手伝いに行っておりました。
赤ちゃん、とっても可愛かったです
家に戻り、たまったビデオ見ておりますが、まだぜんぜん追い付いてない状態です
そんな中、NHKの朝ドラ「らんまん」と「あまちゃん」はリアルタイムで見ております。
「あまちゃん」は、ホント面白いです
「らんまん」は、始まった頃はちょっと退屈でした。
せっかく神木隆之介くん主演だし、志尊淳も好きなんだけどなーと思っていたところ、今日は驚きの展開でした
でもこれはないな
万太郎の母(広末涼子)が亡くなるとき、綾(佐久間由衣)に対していまいち情が感じられないなと思ったんですが・・・
ホントの子供じゃなかったからなの?
なんだか綾が可哀そう
竹雄(志尊淳)って綾が好きなんですよねー
でも綾は幸吉(笠松将)が・・・・・っていうところも、今後どうなるか気になります。
きっと綾がお婿さんとって「峰屋」を継ぐのよねー。
面白くなってきました
NHKBSの「グレースの履歴」も追い付いてます。
6話、希久夫(滝藤賢一)が母親と再会するシーン。
切なかった
滝藤賢一、さすがの演技です
同じくNHKの「育休刑事」もちょっと見たんですが、うちのお婿さんも只今育休とってるので、私にとってはタイムリーなドラマです
話の内容はともかく、金子大地が赤ちゃん抱っこしている姿にキュンときました
これから民放も見て、なんとか追い付きたいと思います。