「今夜すきやきだよ」「しょうもない僕らの恋愛論」最終回 | 虹色バス

虹色バス

主にドラマの話題、そして日常&趣味を綴ります。

深夜ドラマ、2本が最終回。

 

「今夜すきやきだよ」

 

あいこ(蓮佛美沙子)と、ともこ(トリンドル玲奈)の二人の生活がほっこり温かく、ともこがつくる料理も美味しそうで、癒し系ドラマでしたニコニコ

でも途中から、あいこの結婚相手が出てきて、どうなるのかな?とちょっとハラハラ。

最後は子供まで生まれるという、急展開びっくり

ともこ一人で、あの部屋に残されたら、家賃払えないんじゃないかと心配してしまいましたが、ともこの絵本作家の仕事も軌道にのり、めでたしめでたしでした拍手

 

トリンドル玲奈がとにかく可愛いし、あいこちゃんの幸せを願いたいのに、それができなかった時の複雑な思いなど、心打たれるシーンも多かったですグッ

 

「しょうもない僕らの恋愛論」

 

筒見(眞島秀和)は誰とつき合うんだろう?というところを最後まで引っ張り、結局誰とも一緒にならなかったというオチでした驚き

 

大学時代に別れた元カノの娘が突然現れ、元カノは亡くなってしまっていたということから始まったこのドラマ。

まさかいくらなんでも、娘とは付き合わないよねー。

でも、娘のくるみ(中田青渚)は、筒見にどんどんひかれていって、いじらしかったです照れ

 

筒見もくるみの影響を受けて、今までの人生を見直すことに。

絵里(矢田亜希子)という長年友人として付き合っていた女性と同棲するも、結局別れてしまいました。

矢田亜希子をふる?なんて、もったいないショボーン

筒見は大学時代に別れたくるみの母親が今でもわすれられないという、女より男の方が未練がましいという恋愛論?でした笑い泣き

 

深夜ドラマにありがちなゆっくりしたテンポで、途中見るのやめようとも思いましたが、最後の方は良かったかな。

筒見の学生時代を水沢林太郎くんが演じてたのを、最終回で気づきましたあせる

スタンドUPスタートにもでてて、フジのめざましテレビのエンタメプレゼンターをやっていたので、なんだか勝手に親近感がわいてます飛び出すハート