初回見て、もうやめようと思いつつ、なんとなく見てました。
テレ東火曜深夜「 夫を社会的に抹殺する5つの方法 」
ネタバレしてます!
結婚一年目。幸せなはずの専業主婦・奥田茜(馬場ふみか) は、夫の大輔(野村周平)によって絶望の淵に叩き落とされる。日ごとに増える暴力、モラハラ……。少しずつ心を壊し、夫の言いなりになっていく茜。それでも『子どもさえできれば彼は変わってくれるはず』そう信じていたのに――!夫に裏切られ、命より大事なものを奪われた茜が選んだのは、復讐という修羅の道……「簡単には殺してあげない。生き地獄をアナタに味わわせてあげる――」
ということで、妻、茜が仮面の男から「 夫を社会的に抹殺する5つの方法 」を伝授されて、夫を追い詰めていく話なんですが。
夫、大輔役の野村周平があまりにも嫌な奴でだったので、野村周平はこんな役でいいのか?と、残念な気持ちでした
でも、回を重ねるごとに大輔って、ホントに嫌な奴なのかなー?という疑問と、そもそも仮面の人は誰なんだろう?という興味が出てきました。
大輔の家族のなかで、唯一味方になってくれている大輔の姉とか、秘書?も怪しいなとは思ってたんですが。
まさか、大輔が多重人格者で、仮面の男は大輔だったという、今週の展開にはびっくり
ただのモラハラ夫への復讐ドラマではなかったんですねー。
他にも、ネットの炎上問題とか、今時の社会的問題を訴えたいドラマなのかな?とも思ってはいたんですけどね。
現在行方不明中の大輔なんですが、来週は見つかるのか?とか、五つ目の最後の復讐って?とか、今後の展開が楽しみになって来ました
野村周平は、自分で自分を復讐する?っていう難しい役どころだったんですね
ヒロイン馬場ふみかは、復讐する妻にしては頼りなさげでぼーっとしてるなーと思ってたんですが今はとっても可愛い女優さんなんだなと、見直してるところです