面白くなってきた!「初恋の悪魔」 | 虹色バス

虹色バス

主にドラマの話題、そして日常&趣味を綴ります。

日テレ土曜日の「初恋の悪魔」。

登場人物が人生の脇役的な存在だったり、キャストが地味だったせいか、今一つ楽しめてませんでした汗

でも、第3話は、やっと話のつながりが見えてきたようで、次回に期待感が高まりましたグッ

毎週取り上げられている事件が、今回は万引きという分かり易い題材だったことも良かったのかも。

ま、単なる万引き犯人を捕まえる話ではなく、実は従業員の犯罪だったいう、なるほどね、というオチでした。

そこの万引きGメン星砂(セスナ・松岡茉優)の秘密が最後明らかになっていって、驚きました・・・・・多重人格? 

(どうやら、初回から匂わせていたみたいなんですが、私、あんまりしっかり見てなったのであせる

悠日(仲野太賀)の兄の死にも関わっていそうな気配。

ぜんぜん関わりがないと思っていた人達が、実はつなっがっているっていう設定、好みですニコニコ

 

鈴之助(林遣都)の隣人(安田顕)の存在も気になります。

なんで、鈴之助の家に盗聴器が仕掛られているって、分かったんでしょうか?

鈴之助の正体も今一つわかりません。(星砂への初恋の話は、ちょっとついけてないです汗

 

と、いろいろ謎が出てきて、次回が楽しみになりました。

これだけ、癖のある役者さん揃えているんですから、きっといいドラマになると信じたいですお願い