今さらですが、今朝のフジテレビ批評で、今期のドラマの総括みたいなのをやってまして、一押しがNHKの「17歳の帝国」でした。
確かに斬新でしたね。
ウーアという実験都市で、AIに選ばれた17歳の総理が神尾楓珠くん。
フジの深夜ドラマ「顔だけ先生」の時はそんなにイケメンかー??と思ったけど、これはかっこよかったです

市議会を無くすとか、17歳なのにいや、17歳だからできた様々な改革が功を奏したと思いきや、結局総理は解任されてしまったけど、こんな政治ができたらいいなと思わせてもらいました。
そして日本の総理大臣になった平(星野源)もなかなかの役どころでした

やっぱりNHKはいろいろ冒険していていいなと思います。
今夜の土曜ドラマ「空白を満たしなさい」も衝撃的でした。
死んだ人が生き返ってくるのが当たり前になってる世の中って

ちょっと暗いけど、これからどうなって行くのか興味津々。
柄本佑 阿部サダヲ そして鈴木杏ちゃん。
いい役者さん出てます

ちなみに、フジテレビ批評で次に評価が高かったのがフジの「ナンバMG5」
これもいいドラマだったみたいですね。見てなかったけど。
話題を呼んだTBS「マイファミリー」に関しては、犯人捜しは面白かったけど、心に残るものがなかったと、少々手厳しかったです。
まあ、そう言われればそうかな~~

私は、日テレの「悪女(わる)」とかTBSの「持続可能な恋ですか」も良かったなと思ってます


久しぶりに星乃珈琲の「スフレドリア」いただきました。
これ、ホント美味しいです
