平成最後は手芸ネタ | 虹色バス

虹色バス

主にドラマの話題、そして日常&趣味を綴ります。

今日で平成も終わり、テレビでも特番ばっかりですねー。
私の平成最後の記事は、「手芸」です。
地味な私にピッタリ爆  笑

これ、トイレの棚なんですが、アロマの瓶の底をシールで張り付けてしまったので、敷物が引けない状態にガーン

なので、3つモチーフ編みをして、くっつけて敷いてみました音譜

 

今日は大雨の合間を見計らって、ララぽへ髪をカットに行きました。

イレブンカット、11分のカット時間なのに(実際もっとかかりますが)、90分待ちでしたガーン

みんな、どっかへ出かけたんじゃなかったのかいパンチ!

この日なぜか、「イレブンカットなのに、お話し好きの美容師さんだったらかったるいなーと」、嫌な予感がしたのですが、それが的中目

美容師のお兄さん、カットしている間、ずっとお話しになってました。

連日めちゃ混みだそうで、話でもしないとやってらんないのかな?
内容は箱根駅伝の観戦を、どうっやって効率よくするかという、非常にマニアックなお話しでしたが、私が「へー!!」と面白がって聞くので、ノリノリで話てくれました(苦笑)

待ち時間をららぽをぶらぶらお買い物しながら潰しましたが、ららぽ混んでましたあせる

みんな海外に行っちゃえばいいのに・・・・・お前もなっイラッて言われそうですね爆  笑