非結核性抗酸菌症! | 室見川のおっさんハゼのブログ

室見川のおっさんハゼのブログ

コンパクトシティ福岡に住んで27年が経ちました。(2023年)
西部を流れる室見川をこよなく愛しています。

2018年6月に前立腺がんになりましたが生きています。

2020年10月に転職して週4日働いています。

どこまで行っても自分探しの旅です。

あらっ?

この字で合ってるんですかねー?


2週間前に、

かかりつけ医から紹介された病院で

採血6本

エックス線をして

呼吸器外科から呼吸器内科に

回されて、今日言われた病名。


おまけに、

肺の影は、

この病院で6年前に撮ったCTにも

映っていて、

大きさは!

大きさは!

大きさは!


6年前から全然変わっていない!!


まっ、

つまりは

大したことない!

ましてや

肺がんなんかじゃない!って言うことでした。

経過観察ですね。


おまけに

人から人にうつることもない。


前回、

「痰」の採取が出来なかったので

今日出して、1カ月後に結果説明です。

「痰」を培養するんですって。

無言・・・・・


ところで、

今日の先生も言うてました。

CTの映像見て、

「この影は悪い顔してない!」って。


医者、凄いねー。

まっ、それが仕事やけどー。


魚屋さんが

「この魚はいい魚や!」と一緒。

プロ!‼️❣️



診察終わって、



ヒルトンシーホークホテル


みずほPayPayドーム


いい天気でした。



おまけ

ほっこり




バス停のベンチ