梅雨の晴れ間に秋田遠征:森吉山 | 山男と自然解説員の登山百景

梅雨の晴れ間に秋田遠征:森吉山


みな様 こんばんは🌛

 

 

2週間にわたる千葉県への出張も終わり、ようやくブログの作成を・・・

 

公開が遅くなりましたが先日登った東北遠征のブログを始めたいと思います😓


梅雨の時期となりましたが雨で登山を中止された方、東北の山に興味がある方は最後までお付き合いいただければ幸いでございます🙇‍♂️

 

 

初回のブログは初日に登った森吉山(もりよしざん)から始まりますが…



目的地は秋田県の山が大前提(理由はのちほど)、初めに『秋田県の山』でネット検索すると上位にヒットしたのが秋田駒ヶ岳(秋田駒)でした


秋田駒ヶ岳かぁ~いいね👍

迷うことはなく秋田駒ヶ岳に決定!


一泊二日なので秋田駒をベースにもう一座、岩手山も近いしリベンジもいいけど百名山以外で近場となると・・・おっ!森吉山、ここも聞いたことあるぞ👌

こちらは花の百名山に選定されていてちょうどいい時期なんじゃないかと思い選択しました



ってことでこの二座をピックアップ



こちらは百名山登山で八幡平に登った際についでに登った畚岳(もっこだけ)から撮影した森吉山です



同じく畚岳から撮影した秋田駒ヶ岳の山容でございます



さて、本題に入る前にそもそもなぜこの時期に東北なのか?


 

みな様はこのアプリをご存知でしょうか?

 

 

その名も経県値、住んだ・泊まったなどの経験で各都道府県を色塗りするアプリです

 

これが私の経県値、ぱっと見ですが全国的に赤色に塗られていますが所々に黄色や白色があります…というか残っていると申しますか…

 

仕事や日本百名山登山のお陰で全国各地に出向くことが出来ましたが、未踏の県が島根県・佐賀県・宮崎県の3つほどありまして・・・

 

あと宿泊したことのない県が秋田県・福井県・和歌山県・香川県・山口県の5つ


そこで唯一、東北地方で泊まった(宿泊)事が無かったのが秋田県だったのです

 


地元の方以外であれば東北の山は秋の紅葉だと思いませんか?特に森吉山は雪のモンスターでも有名な山です。ですが色々調べてみると高山植物が咲くこの時期から夏場にかけて登っても楽しめる情報が盛りだくさん🙌




前置きが長くなって申し訳ございません🙇‍♂️


それでは金沢から初日に登る予定の森吉山に向かいますよ!


金沢の出発時刻がAM3:00、久しぶりに一泊二日で修行登山です😅

 


村上付近から海に浮かぶ島は粟島

 
 
本当に新潟県は横に長い💦ようやく山形県

 
 
金沢からノンストップで山形県にある道の駅あつみでトイレ休憩

 
 
夜中に車を走らせると案の定虫だらけ・・・

 
 
有料区間と無料区間が混在していていくら掛ったか不明です

 
 
秋田県境に近づくと目の前には鳥海山🙌やはり風格がある!

 
 
ここまで来たなら鳥海山に登った方が良かったかも...

 
 
そんなこんなで秋田県に突入!秋田と言えばなまはげ👹

 
 
振り返っての鳥海山、山形県から望む山容が若干違います

 
 
日本海東北自動車道:五城目八郎潟で下車、ローソン五城目店で遅めの朝食&昼食
国道285号線を北上し県道で秋田県内を横断、国道105号線を角館方面へ南下します
 
 
そして登山口のある阿仁スキー場へと入っていく
 
時刻はAM11:30、金沢を出発してから8時間半、登山もツラいが山を登るための移動も正直ツラい・・・
 
 
国道分岐から車で20分程度走ると・・・
 

 

阿仁スキー場ゴンドラ乗り場へと到着する

 

 

下記リンクは阿仁スキー場の公式HP

ゴンドラの運行情報や高山植物の開花状況、登山道の詳細なルートや登山時間が記載されているのでお出かけの際は下記リンクから情報をゲットしましょう!

 

 

 

森吉山へはゴンドラで楽ちん登山🙌

 

 

これが結構長い

 

 

山頂駅に到着

 

 

最終の下りロープウェイがPM4:00、ちょっと慌てねば💦


 

 

今年最初のゴゼンタチバナ

 

 

アカモノ

 

 

イワカガミ

 

 

遠方は霞がかって遠くまでは見通せない

 

 

普段スミレは撮影しないがせっかくなのでオオバキスミレ

 

 

そしてハクサンチドリ

 

 

ツマトリソウ

 

 

登山道脇にはアオモリトドマツ(オオシラビソ)

 

 

ミツバオーレン

 

 

シラネアオイ


 

 

登山道はこんな感じ

 

 

こちらも今年最初のニッコウキスゲ




 

 

ゴゼンタチバナとアカモノは仲良しなのでどこで出会ってもセットで咲いています

 

 

登山道はこんな感じ

 

 

翌日登る予定の秋田駒ヶ岳

 

 

高山植物がいっぱい・・・

 

 

登山道はこんな感じ

 

 

イワイチョウ

 

 

石森分岐・・・登山道はこんな感じ

 

 

おっと!コバイケイソウ🙌

 

 

石森分岐からちょっと先にベンチポイント


 

 

ここでもシラネアオイ

 

 

池塘に初お目見えの花が・・・


 

 

ヒナザクラ🙌

 

この先にたくさん咲いている場所がありましたのでここではこれくらいでやめときます…

 


見えてきました森吉山

 

 

カエル石・・・

 

 

標高差も程よく気持ちのいい山歩き!


 

 

ハクサンボウフウ

 

 

この鐘を鳴らせば・・・

 

 

阿仁避難小屋となります

 

 

目指せ山頂!



 

 

ベニバナイチゴ

 

 

ウラジロヨウラク

 

 

ナナカマドの花

 

 

本当にハクサンチドリはよく咲いていた!なので以降割愛

 

 

ちょっとだけ登山道の雰囲気が変わってくる

 

 

そしてチングルマが登場🙌


 

 

気がつけば周辺の木々も背丈より低くなっている

 

 

で、チングルマ


 

 

周辺が広々してくるとその場所は稚児平

 

 

マジめちゃ沢山のチングルマ


 

 

稚児平のベンチポイント

 

 

木道の両脇には・・・

 

 

チングルマ

 

 

白がチングルマでピンクがイワカガミ、紅白の絨毯🙌


 

 

登山道の真ん中にもチングルマ

 

 

両脇にもチングルマ・・・もはやチングルマ祭り🙌


 

 

そして意表を突いてハクサンシャクナゲ

 

 

そして・・・

 

 

森吉山さんちょう🙌

 

 

お決まりのグータッチ👊

 

 

山頂にある方位盤

 

 

秋田駒ヶ岳

 

 

八幡平方面

 

 

ぼんやりと岩手山

 

 

山頂はこんな感じで広々しています

 

 

本日のブログは山頂までやってきました


ここでUターンするのもアリですが、この先にお花畑があると言うことなので下りロープウェイの時間も気にしながらお花畑を目指したいと思います🌼



次回はお花畑の森吉山🙌


次回もどうぞご覧下さい🙇‍♂️



ーーーーつづくーーーー