ここが登り納めなの~っ! | 山男と自然解説員の登山百景

ここが登り納めなの~っ!


みな様こんばんは🌜️

いきなりですがこの景色を見てあそこの山だとピーンと来たあなた…


あなたは千葉県出身ですね☝️


登山口の近くには浜金谷と言う駅がある


今回登った山はこちらっ!

ここは鋸山、標高は329m
最初は鋸山が千葉県の最高峰だと思っていてたが、愛宕山という山が408mで最高峰だと知り、それならばそこへ行こうと決めて調べると山頂が自衛隊の敷地となっていて事前予約が必要だと知る。案の定、予約しようとしても予約はいっぱい…

それなら鋸山へ行こうとなった訳ですが・・・
まさか今年最後の山が鋸山?笑

山が悪いと言っている訳じゃなくて北陸にも色々山があるのにこんな遠くの鋸山に登るなんて想像もしていなかったし今年最後になるなんて😅

話は戻り鋸山へ…


浜金谷駅から登山口へ向かう途中に案内所があり、無料で鋸山登山マップがもらうことが出来る


最初は舗装道を歩きます


駅から歩くこと10分ほどで分岐となる


上りは左の車力道コース、下山は関東ふれあいの道コースを歩きます


トンネル手前を左に進むと…


登山口となる


なんかの置物


話は前後するがこの鋸山、山頂稜線付近に迫力ある石切場跡があり、過去に切り出された石を麓へ運ぶためにこの車力道を利用して運んだそうだ

私が長々説明するよりも下記のリンクに詳細が書かれています🙇‍♂️





いよいよ出発!


登山道の整備は問題なし🙆‍♂️


見所ポイントにはこのような案内板があって説明してくれている


登山道は整備されていて歩きやすい


とある分岐


そこは猫丁場


ここで見ておきたいスポットは!


ハーーーート♡


ここから先にはこのような石切場跡を見ることが出来る


先に進むと・・・


切り通し跡


切り出した跡が通路のようになっている


凝灰岩を触ってみるとザラザラしています


迫力ある景色です


あんなとこどーやって切ったんかな?


ちなみに山頂からここへ戻り、切り通し跡を経て関東ふれあいの道で下山となる


決して中に入ってはいけません


切り通し跡から稜線へ出るまで急な階段が続きます。段差は高い所で40センチほど…


階段の最中、東京湾が一望出来て絶景ビュー👌富士山も見えている


稜線まで上がってきた


展望台があるけど帰りにして目指すは鋸山


ここから山頂までは鋸山って名前が付くくらいなのでアップダウンの繰り返し⤵️


あれは山頂にある建物かな?


フェイントかよっ!


やったぜ鋸山!


三角点にグータッチ👊


房州低名山、確かに山自体は低いが歩き応えのある山です🙆‍♂️


山頂は決して広くはないです…


山頂にあるこちらは方位石ならぬ、菱形基線標石

『国土地理院 菱形基線標』で検索しても出てこない。たぶん名前のとおり、菱形で結ばれた基線の長さで地形の歪みなどをその昔は観測したのだろう。
今では電子基準点やGNSS (GPS
)の精度が向上したので役目を終えたのであろうかと…


これまで登った山の中で一番小さな方位盤😅ではなく、ここを中心に距離を測ったものと思われます


早々に山頂から離れ、分岐にあった展望台へ向かいます🏃‍♂️


アップダウンを繰り返して展望台へ

この展望台は『地球が丸く見える展望台』と名前が付いている🌍️


いやぁ~絶景だ🙌遠くに天城山


そして富士山、いいね👍️


保田の街並みとその先は内房の海岸線が続きます


金谷の街並みと東京湾


奥に見えているのがロープウェイの山頂駅


展望台広場はこんな感じ


さて、昼飯のために早く下山しなきゃ!


行きにも来た石切場跡


上手いこと切り出したわなぁ~~


ちょっと寄り道…


ここも石切場跡で通称:岩舞台


この上が舞台かな?


特に何もない…


舞台から見下ろすとこんな感じ


確かに周辺には高い山が見えていない…


しかし日本一高い富士山が見えている


TOYOTAのショベルカー跡


見上げると高い所にある展望台


『地獄のぞき』と言うらしいが境内にあるので有料です

あそこまで登り返すのはツラいのですが行きません…


この分岐を左手に向かうと日本寺境内


おっと!何やらマラソン大会が開かれていました🏃‍♂️


続々と選手が走り降りていきます


ここは樋道跡


ここを切り出した石を滑らせて麓へ運んだそうだ





登山道はこんな感じ、ちなみに作業ズボンです😅




今回のルート唯一のトイレもありました!


マラソンランナーのためのピンクリボン


振り返っての鋸山


観月台の真っ正面には富士山が望めます🏔️


なんと素晴らしい♪海越しの富士山もいいね👍️


最後はキレイに整備された階段を下りれば…


ゴーーールとなる🏁


下山後はもう一つのお楽しみ♪


さすけ食堂でアジフライ定食を頂きました!

長い行列ですが回転は以外と早い
お昼は一時半で受付終了しますのでご注意を☝️


そしてお風呂は成田空港近くにある空の湯♨️

追伸

仕事場は成田ではありませんが宿泊先が成田ってことで一度は行ってみたい成田山


ガラガラやなぁ~って思ったら後から気がついたけど裏道みたい…


釈迦堂と奥に見えている平和大塔


もう既に代表なのでこれ以上出世は無いけど稲荷神社なのでお稲荷をお供えしたいと思います


ニ礼ニ拍手一礼ではなく合掌一礼です。私の『お稲荷』だけお金が乗っていないのは気にしないで下さい😅


こちらが大本堂

ちょうど3時からの御護摩焚きを拝見?(拝見って言っていいのかな?)させていただきましたが、あの大きな太鼓がいきなりドンと鳴り響いた時はビックリしてお尻が3センチ浮きました…


こちらは額堂


今の団十郎は何代目?



千葉の出張最後の写真

かめはめ波をする牛久大仏でした!



いやはや今年も残りわずかですね

9月中旬から出張続きで全国色々飛び回っています。交通事故で山陽道播磨JCT付近の長期通行止めや、今の時期では雪でのスリップ事故や大雪で通行止めになるなどイライラしやすい時期でもありますが私も含めみな様も安全運転、そして風邪をひきやすい時期でもありますので健康でお過ごしされますよう願っておりますお願い

それでは👋


🎄ーーーメリークリスマスーーー🎄