山男と自然解説員の登山百景
たいしたことんない登山ブログやけど一回見てみまっし!(金沢弁)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お盆の登山も白山へ


みな様 こんばんは🌜️


盆休みも終わり、とうとう仕事の日々が始まりますね。会社のカレンダー🗓がビミョーに連休ではなく、間に出勤日もあったので長距離遠征の予定はなし。相棒との予定も合わず1人登山!


ならばと最近アグレッシブな登山から離れているので早月尾根から剱岳でも日帰りしようか?なんて考える


ちょっと待てよ…朝も早いし体が動きそうにないから遭難しても迷惑をかけるだけやな…


百名山登山が終わったらハードな登山から離れているので弱気な私w



そこでやってきたのが盆休みで帰省中の息子を連れて我がホームマウンテンであるいつもの白山。夏バテなのかいつも以上に大汗で体が重く、息子から『荷物持とうか?』と言われるくらいヘロヘロ登山😅


剱岳行ったら早月小屋でUターンやったわ💦



なんか暑すぎてクーラーの涼しい部屋にいたりアルコールの摂取量も増えたり、体調管理も昔より難しいですよね←俺だけか?😓



それでは残り少なくなった高山植物を求めて白山登山へと行きましょう♪




シーズン中はマイカー規制されているがこの日(8/15)は解除日で別当まで車の乗入れが可能でした

 

 

いつもはこの場所で湧き水を汲みますが今年は取水されていません

 

 

今日は上りは砂防新道で

 

 

吊り橋を渡ればブナ林、気持ちのいい森林浴

 


最初の難所は下山道分岐までの石段

写真はありませんがムリせず慌てずゆっくりと登りましょう♪

 

急登の石段が終わってほぼ緩やかな登山道を上がれば中飯場に到着



先へ進んで正面に見える滝は不動滝

 

 

ブナ林が終わればダケカンバが出てくる



周りから甘い匂い、番茶のような香りがしたらそれはオオシラビソだ



砂防新道が良い所はキツイ斜面もあるけれど、緩い斜面が出てきてアメとムチのようなところでしょう

 

 

甚之助避難小屋手前でトリカブト

 

 

そして甚之助避難小屋

 


気の早いナナカマドが紅葉してます😅


甚之助から望む別山は素晴らしい👌

 


ハクサンボウフウ

 

 

甚之助から急な登山道がジグザグに3ヵ所、それを上がれば南竜分岐となる

 

 

ここから少しずつ高山植物が咲いていました。ハクサンフウロ

 

 

シモツケソウ

 

 

ここから山頂付近までオンダテが多く咲いていました

 

 

振り返っての別山

 

 

そして正面に南竜ヶ馬場

 

 

そう、ここはエコーライン

 

 

ジグザグな登山道を上がれば正面に御前峰

 

 

ここでミヤマリンドウが満開でした🙌

 

 

カライトソウ

 

 

手の届かない所にチングルマの群生

 

 

手の届く所にチングルマの群生

 

 

弥陀ヶ原の木道から御前峰

 

 

オヤマリンドウ…もう秋だわ

 

 

バイケイソウも草紅葉になりかけですね

 

 

そして五葉坂

 

 

五葉坂を登りきれば室堂に到着

 

 

そして室堂から望む御前峰、周辺の雲が上がりはじめてきました☁

 

 

ザックをデポしていざ山頂へ!

 

ハクサンコザクラ、クロユリ、クルマユリ、アオノツガザクラなどはもう終わりでした。イワギキョウやハクサンフウロ、ミヤマリンドウにオヤマリンドウはまだ見れそうです


 

高天ヶ原は立山でいうと祓堂、下界と神域の境目です

 

 

山頂へはジグザグを繰り返す、遠くに写る登山者の場所から残り7ジグザグ

 


ヒィーヒィー言いながらジグザグ登山道を登り終え奥宮へ

 

今日はやっとで登れた御前峰💦しかもガッスガス⤵️



剣ヶ峰と・・・

 

 

大汝峰は雲の中☁

 

 

今日の下山はお池巡りのコースへ

 

 

正面に御宝庫

 

 

御宝庫から振り返って天柱石

 

これらはマグマがそのまま固結した溶岩だそうだ

 


去年施したマーキングもしっかり残っている

 

 

ガスが一瞬晴れて大汝峰も望めた

 

 

最初の池は油ヶ池、水が枯れていました

 

 

イワツメクサ

 

 

登山道右手に紺屋ヶ池

 

 

お池巡りでは実際に固まった溶岩に触れてみてください

 

 

一番大きな火口湖である翠ヶ池、ちなみにこの池は岐阜県側にあるのです

 

 

振り返って望む御前峰、荒々しい火山だと分かる眺めです

 

 

ミヤマリンドウ

 

 

血の池、名前は怖いが夕日に赤く染まったから付いたとか

 

 

先へ進むと大汝峰との分岐、大汝峰へは行かずに室堂へ戻ります

 

 

五色池


 

 

千匹の蛇が万年雪の下に眠ると言われる千蛇ヶ池

 

 

この雪が溶けると千匹の蛇が逃げ出し、その際に御宝庫が崩れ、蛇を眠らせると言う伝説があります

 

 

万年雪ですが溶けてしまいそうな勢いです

 

 

周辺はガスで覆われるがこれはこれで夏の景色ですね

 

 

先日PVの活動でロープを張り直しましたが根っこから折れてます…

 

 

オンダテの先に室堂です

 

 

白山に乾杯🍻

 

 

イブキトラノオ

 

 

次は秋に来ます!

 

 

弥陀ヶ原にチングルマの群生があったのね

 

 

雨が降らないだけ奇跡かも…

 

 

砂防で行こうか観光か?今年最後の高山植物も見たいので観光新道で下ります

 

 

トリカブト

 

 

タカネマツムシソウ

 

 

ダイモンジソウ

 

 

ハクサンフウロ

 

 

一面にイブキトラノオ

 

 

夏になると紫色の花が多くなる…そんな気がしませんか?

 

 

ミヤマコゴメグサ


 


以上の花は馬の背周辺で見られます

 


サラシナショウマ

 

 

殿ケ池の避難小屋

 

 

クガイソウ

 

 

オヤマリンドウ

 

 

ハクサンシャジン

 


高山植物が見られるのは稜線まで、別当分岐から別当までは激下り💦

 

 

下りの場合は最初に出てくる石段の急登が滑りやすので注意しましょう⚠️

 

 

正面に沢が流れるようになれば・・・

 

 

ようやく別当出合、本日の登山も無事終了です🙌🏻


 

 

高山植物も次第に終わり、これから登山者も少なくなって白山のベストシーズンも終了となりそうです



9月に入れば早いもので北海道では雪…今の状況で想像できませんよね😅


その前に秋の紅葉はどこへ行こうかな?



追記

お盆休みの最後の土曜日、久しぶりにお孫ちゃんとお風呂に入りました♨️


自分は男の子だけしか育てたことがありませんでしたので女の子の育て方、お風呂の入れ方も素人同然💦髪の毛洗うの大変やったわぁ~😰


二人目の孫もスクスク育って楽しみが増えそうです♪また女の子のですけど…




さて、仕事も始まりますがシルバーウィーク目指して頑張りましょう💪




ーーーーおわりーーーー





 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>