先日、友達とブランチへ行ったのは、bills!


世界一の朝食と言われてますよね星

日本に出店してからしばらくして、横浜の赤レンガ倉庫まで食べに行ったきり…





10年振りに食べてきましたよだれ





相変わらず人気なんですね…飛び出すハート
朝から満席爆笑


しゅわわわ~んと、お口で消えてなくなるフワフワパンケーキスター
美味しい~!

とは言え、ここは女子会ダッシュ

食事を楽しむより、久しぶりの再会で盛り上がる会話。(笑)






遠方から実家に帰省中の友達も交えて、久しぶりにお喋りを楽しんでました飛び出すハート
その子、とっても幸せそうな家庭なんだろうな~とずっと思っていたのですが、お友だちの会話の端々に、旦那さまのモラハラっぷりがちりばめられていて…。

10年くらい前に海外挙式、国内での披露宴はなし、ってことで旦那さまとお会いしたことはなくて…でも写真を見る限り、優しそうな男性で気づき

ワガママ育ちのわたしたちなので、彼女をしっかり包み込んでくれそうな優しい雰囲気に安心していました。

が。
いつも通りしょーもない会話がきっかけで、家庭の話になり…。






“え?それ、モラハラ旦那ちゃうの?”って言葉が何回も頭の中に飛び交って…。

実家から遠く離れた、知らない街でそんな旦那さまと子育てしていて辛いんじゃないだろうか?とお節介ながら思ったわけです。

本人が“モラハラ旦那やねん!耐えられへんわ!”とか言うなら賛同できる所ですが、彼女自身どう思っているのかははっきり明言せず…。

一人で、モヤモヤ。
わたしが彼女の立場なら…とか考えると涙が出てきて…悲しい


こういうことって、彼女からのヘルプの声かけがない限り、こちらは何も動けないのが本当に心苦しいけれどダッシュ


ヘルプの声かけが来たときには、サっと手を差しのべてあげれるようにしたいなうさぎのぬいぐるみ