こんにちは。

ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

初めましての方→こちら


だいぶご無沙汰してしまいました。

今回は次男の件


先日学校から、医療機関に相談されてみてはと言われました。

とうとうこの時が来たのだなと…

ずっとグレーゾーンとか言っていたけど、自覚はありました。

病院に行ったら正式に診断されるんだろうなってのもわかっていたから踏み出せなかったのも事実。

まだ認めるのが怖かったんです。


でも、次男が少しでも生きやすくなるのならとようやく覚悟を決めて電話しました。


何十回かけても繋がらず、30分後にようやく繋がりました。

そこで診察の予約に22000円かかると聞きました。振り込みが完了しないと予約確定にならないと…


何か高くない?普通なの?

普通の子だったら別の事にこのお金使えたよね?とか…

また心折れそうになりました。


皆さんのブログを読ませていただいて、私だけなんでこんなに子供に向き合えていないんだろうといつも思います。きちんとお子さんの気持ちに寄り添って、個性を理解し、気持ちを尊重してなんて、私にはまだまだできそうにありません(T-T)


でも、高いとは思うけど、一歩前に踏み出そう。

私のボロボロのメンタルの相談料だと思う事にしよう。 


どうなる新2年生。


    

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

初めましての方→こちら


本日は次男について…


1学期後半から先日まで、学校の先生からの連絡もなく、運動会でも頑張ってますよー。

と言ってもらって安心してたのですが、

実はここ最近、お友達に意地悪をするようになったとかで久々に電話がありました。

家に帰って本人に聞いても、無自覚なようで、何でそんな事しちゃったのかわかっていない様子。

悪い事はわかってるけど、無自覚だから本人も理由についてはどう答えていいか困ってたえーん

こちらもしつこく問いただしてしまったのですが、最後には、「俺だってわからないよ。」と若干キレ気味…

お兄ちゃんに意地悪されてるはらいせなのかなもやもや泣


担任の先生は支援教室の先生とも話してみますが、医療機関にも相談されてみてはダッシュ

と、さらりと言われ複雑。

やっぱり必要なのかな。成長していくにつれて良くなると思ってたが、甘かったか魂



あと、平仮名も計算も出来るから学習障害は大丈夫かと思ってたけど、カタカナと漢字になった瞬間に全く覚えられなくなった笑い泣き鉛筆


こっちもなのか?

もう私の精神状態が限界に近いガーン

毎日毎日怒ってる私はまだ息子達に期待しているんだと思う。

今更ながらやっぱり完全に障害を受け入れられていないんだろうな。

これ、障害だからしょうがないと怒らなくなる日が来るのかな?

でもそれは、自分の中で諦めた?(開き直った?)ようで何か悔しい。


もう少し、子供達に期待したい。

まだ子供達の可能性を諦めたくない。


かな。

私も成長したい。


    

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

初めましての方→こちら


長男も小学3年になり、いよいよ受験についても考える時期になりました。

息子達の通う小学校では3割位の子が受験をするようで、私も前々から意識はしていました鉛筆


ただ、我が家は夫婦の中でも意見が分かれていて…

私は受験させたい、夫は中学校は近くの公立でいい。と無気力

それぞれの理由下差し

私→息子は流されやすいお調子者だから、周りの友達の環境に大きく左右される。

特に悪い方に流されてしまう笑い泣き

流される息子が1番悪いが、少しでも良い方に導いてあげたい。

中高一貫で効率よく勉強してもらえたらいいな。

※決して地元の中学校🏫が悪いわけではないが、校則がしっかりしてて、注意してもらえる環境が良いという意味です。


夫→家のすぐ近くにあるのにわざわざ遠くに通わせる意味があるか。

私立に行っちゃうと、少なからず地元の友達との交流が減ってしまう。

そもそもお金がかかる。 


といった感じです。

私も地元ラブ人間なので、夫の意見はとても良くわかります。幸い近所を見渡しても素行の悪そうな中学生は見当たらないし、小学校でも仲の良い友達もいっぱいいて、みんないい子。

なら、公立でもいいかな。

と、思った時期もありました。


しかしですよ。我が子は特性のある子。

特に高校受験に必要な内申点が絶望的な気がしてならない。

忘れ物、不注意、ケアレスミス、友達とのトラブルギザギザガーン

これ、大丈夫!?


前にも書きましたが、誰に相談したらいいの?

最終は自分達で決めるのはわかっているけど、実際どうなの?的な相談はどうしたらいいのだろうか?

グレーっ子達はどういう進路を辿り、どういった仕事をしてるんだろうか。

その為に今出来る事は何なのだろうか。


グレーっ子じゃなくてもそれぞれのお子さんに得意不得意があり、みんな悩んでるんだと、もっと気楽に考えられればいいのだけれど、私にはそれができないドクロ


まとまりのない文でダラダラと失礼しました。

ちょっと今考えてる事を文字にしてみました。


お読みいただきありがとうございましたお願い


こんにちは。

ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

初めましての方→こちら



昨日から次男のクラスが学級閉鎖になりました。

コロナ予防接種もインフルエンザ予防接種も流行ってますねー。

私は在宅勤務で対応してますが、

1年生になったとはいえ、それなりに大変です無気力


うちの子は元気いっぱで、外に出れないストレスもあり、オンラインの会議中でも、後ろでガヤガヤ、横でわざとふざけるわで仕事に集中できません魂が抜ける


幸い、「早く学校行きたいなくるくる」と学校は楽しんでくれているようなので良かったですが、来週はためてしまった仕事を片付けるのに追われそうパソコン


そんな状況で、先週産まれたばかりの甥っ子ニコにもまだ会えに行けてません泣

新生児はすぐに大きくなっちゃうから早く会いに行きたいのにダウンダウン



通勤時間のない今、駆け込みのふるさと納税やら書類の手続きやら少しめんどくさい事をやってます。

ふるさと納税で購入したものを一部ご紹介下矢印下矢印


https://item.rakuten.co.jp/f406104-fukuchi/h61-71/?variantId=r-sku00000010&scid=wi_ich_iphoneapp_item_share


https://item.rakuten.co.jp/f434281-takamori/00000008n-001-01/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share



我が家もうつらないように手洗いうがいを徹底します。

皆様も気をつけてお過ごしください照れ

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

初めましての方→こちら


9月が始まって早くも1週間が経過し、今更ですが子供達の2学期がスタートしました。


宿題もきちんと終わらせ普段通り学校に行っております。

とはいえ、うちは学童なので親としてはあまり変わりのない毎日です照れ


長男は今の所ですが、私が帰るまでに(19時半頃)は学校の宿題もくもんも終わらせています。

1学期は毎日帰るたびに「宿題やったの?」からはじまり…


むかっむかっむかっむかっドンッ爆弾


という毎日だったので、↑これのない毎日は幸せラブ

私の性格的に「宿題やったの?」は言い続けてしまいそうですが、今は「終わってるよ〜音譜

が聞きたくて言ってるのかも知れない笑

いつまで続くのか、乞うご期待!!


※ちなみに次男はこういうところは真面目で、いつもちゃんと終わってます。意外うーん

(ごめん、次男…)


私の会社でもコロナが増えてきました。

体調に気を付けて頑張って行きたいと思います花火

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

初めましての方→こちら



Yahoo!ニュースでこんな記事が出てました。


まさにうちの子達ですね…アセアセ

でも増加してるのかは疑問です。

みんな子育てに悩みは絶対あるわけで。

それが発達障害という言葉が知られるようになって、調べて、当てはまるかも。と思って病院に行ったり、相談する人が増えたという事なんだと私は思います。

同じ人間なんていないんだから、少し人と違かったり、苦手な事があるのは当然とわかってても親は心配なんですよショボーン


幸いうちの子達は学校に恵まれ、グレーゾーンでもしっかり対応して下さっています。

いつも子供達の事を心配して声かけて下さる学校や先生方には本当に感謝しかありません。

親の私が1番子供達の特性に向き合えてない気がしますネガティブ

わかってても怒っちゃう、何で出来ないの?と言ってしまう。


子供の相談先はあっても、親の相談窓口ももっと欲しい。切実…

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

初めましての方→こちら



先日仕事中に学童から電話がありました。

具合悪くなったかなーと思って出てみると…


最近、長男君が次男君と一緒に帰りたくないとの事で、帰り時間を少しずらしているのですが、勉強も邪魔されてできないとの事なので、帰宅時間を30分程ずらしていただけないでしょうか?次男君が帰ってから、勉強したいそうなので。


だそうですガーン


長男は3年生で、もう学童も行きたくないとずっと言っていたのですが、次男が1年生で心配なのもあり面倒みてもらう為に学童入れてるのに、何の意味もない。

しかも日中も毎日次男がひっついてきて大喧嘩してる様子…

夏休み中はさすがに無理だけど、9月になったら辞めさせようかなアセアセ


私も仕事でかなり帰りが遅いから、正直心配ですが、習い事させたりすれば何とかかるかなー。


結局学童でも大した勉強もしてこないでほとんど遊んでるだけだし、学童費分何かさせた方が身になるかな。

キッズ携帯とかも必要かな?


悩みが尽きません爆笑




    

初めまして。

現在小学校3年生と1年生の
元気いっぱい、発達障害グレーゾーンの
メンズ2人を子育て中です。

長男:おふざけ大好き、ポケモン大好き
な一見普通の小学生。
ただ、忘れ物や無くし物が多く、
プリントがいつもぐちゃぐちゃ。
筆箱はただの箱。
友達とトラブルになりやすいという
特性があります。

次男:人なつっこくて、愛嬌がある。
結構しっかりしてる。
お兄ちゃん大好き。(兄は嫌い笑)
ただ、全く言う事が聞けない。
ダメと言われたらまずやる。あえて?
空気が読めない。
授業はギリギリ座ってられる。
という特性があります。

父(夫):アラフォー。身長が大きい。
基本は優しい。お酒弱い。
やたら外出したがる。
結婚してから私に似てケチになる。
💰→同年代の平均年収よりちょい上位

母(私):アラフォー。身長が低い。
基本ケチ。お酒強い。
子供に厳しい。鬼ババ。
貯金や家計簿をつけるのが好き。
フルタイムのサラリーマン。
💰→同年代の平均年収位(女性では多め?)

家:東京都某市
2010年マイホーム購入。
→2021年ローン完済(親にはまだ返済中)
今後は子供の教育資金と老後の為に
投資もしながら貯金中。


個性豊かな4人家族です。

これからは子供達の子育て(悩み)やお金、おでかけの事などについて書いていこうと思います。

ちょっと育てにくい子供達について愚痴ったりが多いかと思いますが、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです(^^)/