マッチングアプリ、婚活アプリやお見合いパーティー、合コン等と、
結婚相談所(仲人型)には
大きな違いが5つあります。
まずは、
①身元が確かな人と出会え、安心して交際できる
アプリやパーティーでは、身分証の提示だけなので、
相手の身元が良く分かりません。
他にお互いを知る第三者がいない1対1の関係で、不安がある中、
女性は特に、自分から積極的にはなかなか行動出来ませんよね。
その点、結婚相談所では、「独身証明書」等の必要書類を提出して頂くので、安心です。
さらに、男性には「年収証明」も出して頂くので、会社名等も偽れず、
身元が確かな方のみとなります。
遊び目的や、結婚に対して前向きではない方は、
このハードルを越えてまで登録しないので、
それだけ、
身元や仕事に自信のある
結婚に前向きな誠実な男性がほとんどです。
なので結婚相談所では、女性が安心して積極的に婚活できるのです。
また、男性にとってもメリットが大きく、
一定の年収がある方であれば、(400万円以上あれば)
恋愛が苦手だったり奥手でも、
ステキな女性とお見合いしたり、交際に進むことが出来ます
② 交際期限やルールがある
一見、「交際期限やルールがあるなんて・・」と
窮屈に感じるかもしれませんが、
他の出会いだと、ルールも期限がないので、
1年も2年も・・
へたすれば「5年以上も交際して、結婚出来ませんでした」
というケースもありますよね・・
「この男性は本当は結婚の意思があるのか
ないのか」
見極めるのにもかなりの時間が掛かり、
身体の関係を持つと、なかなか別れられないことも多々あります。
アラサーにもなれば、半年、1年はとても貴重です。
・結婚の意思のない男性
・恋愛目的だけの男性
・決断できない男性
と交際していても、
いつまで経っても結婚出来ず、年齢だけ重ねてしまいます・・
結婚相談所では、3ヶ月(最長6か月)の交際期限がある事で、
男女共に早めの「決断」をすることを意識します。
3ヶ月交際すれば、人となりはわかるので、
その交際期間に結婚を前向きに考えられるかどうかを判断し、
結婚を考えられなければ、次の出会いへとシフトすることが出来ます。
1年も2年も交際したわけではないので、心の傷も浅いですし、
結婚後の考え方や、相性や価値観が合わなければ、次の出会いへ行ける。
女性の大切な「時間」を守る意味でも、
ご縁を早く見極められる意味でも、とても良いルールだと思います。
③ 婚前交渉はNG
これも結婚相談所ならではのルールです。
このルールがなければ、
色んな女性と複数、重複交際しながら遊んでしまう男性も
出て来る可能性がありますし、
女性を守る意味でも大切なルールです
安心と信頼、安全。
結婚相談所にとって、このルールは必要不可欠なのです。
また、男性が結婚を早く決断するのも、
このルールが活きていると思います。
もちろん女性でも、
「肉体関係を持たなくては決められない」という方も中にはいますが、
交際中のトラブル含め、自己責任でお願いしていますが、
基本的には「婚前交渉」したら成婚というルールになっています。
「一緒に退会して恋人同士になろうよ」なんて言う男性、
ルールを守らない人をどう思うか?ですね。
ルールを守るか守らないかで、
考え方、人間性、相性もわかると思います。
※「体の相性を確かめないと・・」という女性もたまにいますが、
成婚退会してから、入籍までの間に確認したらと伝えています
そしてこれが1番
大きなメリット!
④ 信頼して相談できる人がいる
⑤ 婚約までしっかりサポートがある
お相手選びや、交際中に、
色々な相談ができるのは安心ですね
交際中の、相手の気持ちも確認できるのも大きいです
1人で婚活をしていると、
迷ったり悩んだり、見えなくなったりするものです。
特にハピマリでは、
たくさんの結婚を見届けてきた婚活のプロ山内からの
客観的な意見やアドバイスがもらえたり、
背中を押してもらえたのが、とても大きかったと
成婚者様たちは口々におっしゃいます。
また、やみくもにお見合いするのではなく
どんな人が合うのか、何を望んでいるのかを
しっかりヒアリングして、お相手選びの精度を上げていきます
さらに
相手の気持ちがわからないから
誤解したり、自信を無くしたり、突っ走ったりしがちですが、
仲人によって、交際中の相手の気持ちを確認できるから、
歩調を合わせたり、
タイミングを合わせたり、
場合によっては、早めに諦めて次のご縁に向かえる
な~んてことも案外、
婚活の効率化に良いものです。
相談所によっては、
ここまでのサポートが無い所も多いですが
ハピマリでは、
この交際中のサポートに、
とても力を入れています!
※ハピマリでは、成婚退会後のアドバイスもしています。
万が一、入籍に至らなかった場合のサポートも有り👍
・結婚相談所で出会った人と恋愛できる?
・3か月で結婚考えられる!
・好きになれる人いる?
・結婚相談所にいる人ってどんな人?
・私、需要ある?
そんなご心配な方は
こちら成婚者様の声をご覧くださいね
恋愛経験が少ない、
恋愛こじらせさん、
奥手さん、慎重さん、
アラサーでもアラフォーでも、アラフィフでも
みなさん、
ラブラブで幸せに結婚されていますよ
アプリと結婚相談所(仲人型)での婚活の大きな違い5つ!
※④⑤は「成婚料0円」の大手情報サービスなどは無い所が多い
アプリと相談所の大きな違いの一つとして、
『料金がかかる』はありますよね
特に女性は、無料で色んな人に会えるアプリは
便利で良いですが、
ただ、『タダより高いものはなし!』の
場合もあるので、
もし
「アプリで上手くいかないな」
「効率悪いな」
「結婚に繋がるには時間がかかるな」
「目的がわからない人と会うのは怖いな」
「自分には合わないな」
「結婚できる人と出逢いたいな」
「自力で見つけるのは大変だな・・」
「メッセのやり取りがめんどくさいな」
「異性を見る目に自信がないな」と思ったら
大切な時間を無駄にしないためにも
いつでも相談できるサポートがあり、
結婚ができる人と出会える環境を
試してみてください✨

婚活のご相談は無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。