口癖の「にゃむ」が可愛いクワトロ。
彩度高めな派手色の住民は、見かけるとついつい話しかけがちです笑
やっと写真フラグが立ちました〜〜!!
たんぽぽの綿毛を挟みつつ大切な写真を受け取ります。一体どんなポーズや言葉なのかドキドキ…!
クリーム色の額縁にかなり薄い紫…?もしくは灰色っぽい背景。こちらを見つめながら軽く手を上げるピータンが可愛い1枚です。
好きな言葉「アヒルに 山のイモ」
(📷撮り忘れました)
ど、どういう意味なんでしょうか……?
検索してもそれらしい言葉は出てこなかったので、おそらくピータン(任天堂)の造語?ですかね?
村の環境を「サイコー」にしてからは、花のお世話は放置気味です。
前までここに住民が住んでいたので、ガーデニングにハマっていた子の名残りっぽいですね☺️
前回も今回もオイラ系住民の家周辺で咲いたということは、意外と筋肉キャラはガーデニングが上手いのかも?
大好きなララミーとビンタがお祝いの言葉を伝えにきてくれました。何回経験しても嬉しいですね😭
住民たちと母から頂いた手紙は大事に保管します。
そろそろ手紙の保管もキツキツになってきたので、何とかしたいですね……。と言っても対策法が浮かばないジレンマ。
そして入れ替わりでパーチクがほうとう村に越してきます。
パーチクということはピーチクもいるのか……!?
色々の髪型を試してきましたが、このボブっぽい髪型が1番しっくりときます。
髪色も可愛く春らしさが出ていてお気に入り☺️(すでに9月というツッコみはなしで…🙏)
結構オシャレな雰囲気にまとまったので良しです!
いざ着てみるとネックレスが少し見えにくい…。次は分かりやすいように頑張るぞ!
花の赤色がいい感じに差し色になっていて、靴との色味もバッチリです👌
とび森をプレイしていると、おい森にもスクショ機能が欲しいと感じる今日この頃。
自分の部屋も模様替えしたいな〜〜と思いつつ、全然行動できずにいます笑
そろそろ雪だるまシリーズの家具とかは他の家具と替えてみても良いかもしれません。
サボテン好きに刺さる話か……!!とワクワクで話の続きを聞きます。
お〜〜……???
"綺麗なバラにはトゲがある"みたいですね。
それにしてもガンテツのこの恍惚な表情………。
一体過去に何があったのでしょうか。
気になりますね…。
なんだその杏仁豆腐好きには堪らない最高な家は!
ちなみにセブンのとろける杏仁豆腐と、オハヨーの4つ入り杏仁豆腐がオススメなので、あの独特な風味や味がお好きな方は是非!
──────────
最後まで見てくださりありがとうございます。
ブログのフォローといいねをして頂けたら嬉しいです☺️
Twitter・・・@mofu_oxo__mofu
(ゲーム用のアカウントです
極稀に呟いてますので覗いて見て下さい)
また、次回で会いましょう〜ノシ